あなたに投げかけられた選択。それは.....
ふと思い付いた事を「ネットマナーを遵守しつつ」書き込みましょう 現代のドローンにも使える? ボフォース 40mm機関砲
そしてあなたが選択した結果は.....
ミリタリー
これで間違いないですね? では、その理由を書いて下さい。


ちなみに他の人は以下の理由を答えてます。
・日本製の撮像管が使われているとかで問題になったらしいですね。今時のドローンのCCDはどこで作ってるか問題にならないですね。日本某メーカーなんか絶対使われてると思うけど。

・AGM-62 Walleyeとか?

・TV爆弾 って言い方ありませんでした? ベトナム戦期の記事で見た覚えが

・その昔、VT信管はVacuum Tubeの略だと信じておりました。

・射撃管制次第では?終末誘導は効かないでしょうけど各国で模索しているようですし (ところで、シャヘド(136?)って大型なんでしょうか レイブン等手持ち手投げが小型、”Eye in the sky”みたいなのが超小型、リーパー,グローバルホーク等有人機規模以上が超大型?)

・VT信管付きの砲弾を撃てる5インチ砲って、シャヘドとかの大型ドローンに対して有効なんだろうか?

・雨雲レーダーを南雲レーダーと読み間違えた

・排水量(重さ)だけがド級という事も。(体感巨乳主義者)

・"身長40メートルオーバー!?超弩級少女"というのを見た 弩級少女の身長はたぶん1.6mないくらい?(前弩級少女も)

・老若男女国民の多くが国民義勇戦闘隊に組織され非戦闘員としての保護も得られず全土占領されるまでを戦うことになって

・二発目落とされる前に降伏しなかった大日本帝国政府が半分悪く、降伏する前にウラン型とプルトニウム型両方使ってみたかった米国が半分悪い。

・2発目は余計だったかもしれん

・「原爆が戦争を終わらせた」のは事実では。("終戦ノ詔勅"にもあるし) 不愉快であっても

・↓2 南極観測船 宗谷の海軍特務艦時代、米軍機が投下した増槽が機関室まで落ちて揮発蒸気が充満と言う事があったそう。 この時は火の気が無くて助かったけど、爆発してたら燃料気化爆弾と認識されたかも。

・ESSMブロック2ラ国か。むらさめ型にもテコ入れ入ったらな

・空中給油機は焼夷弾と言い張れないだろうか。輸送機に爆弾積んだり。テロリストならトラックに爆弾積んで自爆してるけど、あれどこからが爆弾になるんでしょう。

・桜花は爆弾かミサイルか航空機か、悩ましいですね。

・BQは、"assault drone"で、”flying bomb”で”guided missile”で... (爆薬積んだだけじゃ「爆弾」じゃない!とも言える?)

・BQ-7/BQ-8は爆弾の定義にはいるのだろうか?最大のドローン?自爆ドローンは爆弾?ミサイル?この辺の定義はどうなってるんでしょうか。

・「停戦直前に再びイランのF14を撃破」 トム・クルーズを担ぎ上げてトムキャットを世界遺産にしよう。

・トランプ「俺が終わらせた」

・今年のG7サミット、Kananaskisと呼ばず”バンフ”ばっかり言ってたのは違和感ありました

・BQ-7/BQ-8「俺達の方が遥かに重い」

・実戦に使用された最大の爆弾のギネス記録は更新されたのかな。(不謹慎)

・ずっと下 恋の呪文はスキトキメキトキス 逆さに読んでもスキトキメキトキス (ああっ 年代がバレる)

・米国大統領職は世界公選というよりも日本がアメリカの州になれば最大の人口と多数の選挙人と最強の州兵とものすごいGDPを持つ日本州の同意無くしては米国大統領は選ばれなくなると思います

・V2号全盛のロンドンって今のイスラエル位なのかな?通常弾頭のミサイルの効果は微妙というのは本当だったのか。

・やった.....

・音がするほうが嫌よね

・V1 の空襲の方が精神的にきつかったという証言が記録されているようです。

・V2号全盛のロンドンって今のイスラエル位なのかな?通常弾頭のミサイルの効果は微妙というのは本当だったのか。

・米国大統領職は世界公選にすべきぢゃないかと思ったが、それでは中国とインドが多数派工作で激突するだけなのでダメだとすぐ悟った。

・最後通牒からの2週間考える (あてにはならない)

・喧嘩を終わらせるには片方に加勢して勝敗つける ってありますが、これはねぇ....

・宣戦布告すらしていない、当事国でもない相手に無条件降伏を迫った世界最初で最後の大統領、ドナルド・トランプ。

・「いとをかし」

・トランプ「おかしいと言わず無条件降伏しろ」

・海幕長「おかしいと言える雰囲気を作る」

・「カナナスキス」と聞いてあの恋の呪文を想起した者は多いのではないか

・イランのトムキャットが破壊された!貴重な文化財なのに!

・トランプG7サミット早退(ボイコット?) 四面楚歌なG7から逃げた?ホスト:カナダに恥かかせたい?(対イラン開戦準備でありませんように)

・プーチンにイスラエル支持されても困る(?)

・プーチンがイスラエルを非難してて草

・ナタニエフだって、たぶん汚職含め人気支持が低いからこんなことあんなことを

・地域の安定性だけならサダムフセインは役にたってたのかも。(イラク国民の事?知らん)

・イラク領空なんぞ、通過阻止どころか米軍が空中給油とかしてそう

・イスラエル軍機、領空通過とかみな阻止されていれば...

・イラクが地上部隊の通過を許すかがレッドラインか

・バビロン作戦でもイスラエルのF15、F16は航続距離が結構ギリギリだったと言われてた気がする。今回はさらにその向こうのイラクへ、しかも200機規模の攻撃だとか。

・ヤバそうとは聞いてたけどまさか本当にやるとは。全面戦争はやめて欲しいけど、人が死んでる。大丈夫かな。

・トランプの庇護よりも保身を優先したか。ネタニヤフ

・やっぱりやった>イスラエル

・ここに来てリディア・リトヴァクの映画作るとか、プーチン政権のプロパガンダがイカれている。ウクライナ伊相手に総力戦でもやるつもりなのか?予告編はYOUTUBEで「「Litvyak」(2025)」検索すると見れます

・Next-Gen DDGXなんて名前じゃわかりにくい。こんごう代艦でいいじゃないの。

・↓3 ROYAL PISTL でスペインが王制だって思い出した。 どうしてもROYALって英国とリンクしてしまう。

・美味しくいただく物であって、納豆が服についたら誰でも嫌がると思うのですが、日本酒の杜氏さんなら逃げ惑うかもしれない。

・↓×2 昔「関西人は納豆を投げると逃げていくんでしょ」って言ってた人がいたけど、普通逃げるやろ、関東人は口空けて向かっていくの? って思ったのを思い出した。

・納豆を無理強いすると奈良県斑鳩市で見つかった”ROYAL”拳銃で撃たれるかもしれません。今は関西でも平気な人が増えましたけど。

・納豆を爆撃すると関東人には無害だけど大阪あたりは阿鼻叫喚になるとか?

・紙と蒟蒻の風船爆弾、生物細菌兵器は自然生物由来だからエコ!

・火薬燃焼ガスは有毒です。環境のためにもお互い竹やりで勝負を・・・

・↓レーダーに映るなら効果ありそう。竹製だとステルス?

・竹筒の両端に鏡と重りを付けて、擬似潜望鏡として大量に流した旧海軍、それでどれくらいの作戦妨害時間や兵器浪費量を得られたのだろうね

・エコな兵器といえば、ダイデンジン

・風船爆弾ってエコだったのね。…山火事目的だけれど

・竹をドローンの構造材に使えないかな。軽くて強度があるし、爆発した後竹は土に戻りやすいから・・以下略

・ウクライナが段ボールのドローンを使っているらしい。爆発した後紙は土に戻りやすいからSDG・・・・(白目)

・お祭りにいた”ステルス護衛艦”、舷側の兵装ハッチ(?)結構隙間が空いてて意外。「目隠しだから見えなければいい」と説明されましたがそうなんですか?(他にも開口部とかありますが。むしろ隙間から潮水が入るのが嫌だそう)

・実は船がベニヤと発泡スチロールだったとか。オカラ工事船

・「我に支点を与えよ。されば地球も動かさん。」

・金さんの所の倒れた駆逐艦、人力で直立させたとか。 北の労働者はそんなにマッチョなのか・・

・誰がどの事故について言っているのかがごちゃごちゃに

・外部からの介入はもちろん、自殺/心中/殺人とかも調べられているのでしょうか(もしそうなら今回の昇進は?) ↓海沿いの松島基地でも陸地(原発近く)への墜落事故続発させたことが.....

・住宅地への墜落を避けるためにあえてスプリットSなのかな。入間のT-33墜落のときはそうだったけど。いざというときに海に落とせるように、自衛隊の航空基地は海沿いに造ったほうがいいのかも。

・視界が開けた日中にバーティゴは考えにくいと思う。 むしろ水面目がけてスプリットSと言われた方が納得できそう。

・「ひっくり返って背面飛行のまま落ちていった」そうですから、空間識失調?

・エンジン双発の枯れた戦闘機、アグレッサー部隊のパイロット二人が搭乗する機体が離陸直後墜落した2022年小松基地飛行教導群F-15墜落事故は二人同時に空間識失調と判断したようですが...今回は昼間で天候視界も良好という

・↓エンジン双発の枯れた練習機、ベテランパイロット二人が搭乗する機体が墜落するって、バーティゴ?

・韓国海軍P-3CK、離陸直後に墜落。異常を知らせる交信なし、CVR等回収。(入鹿池の捜索は進展しているのでしょうか)

・風船なら南に飛ばすやつがいっぱいあるはず。

・今頃、女学生が和紙とコンニャク糊で一生懸命風船作ってたり。

・北の横転した駆逐艦には風船がいっぱい? 風船でフネが浮いたらツェッペリンなれそう。

・ロシア中国北朝鮮と海を挟んで接し、イランでの油田開発も頓挫した日本。ヤバい国との相性が悪すぎる

・あの国の船動き回るだけの燃料あるんですかね?プーさんと物々交換(古い弾)したのかな

・ダイヤモンド・プリンセス火災後、ダイヤモンド・プリンセスの納入をいくらかでも早めるために同じく建造中の姉妹船サファイア・プリンセスをダイヤモンド・プリンセスとして完成して..... 姉の失踪かなにかを隠して妹を姉と偽って輿入れさせる みたいな話だなぁと当時

・ダイプリは新コロ集団感染で、萌えたのはサファプリでは

・思い出すダイヤモンド・プリンセス火災 ああなっても納入できるんだ というのは驚きでした

・↓2 ビームやフレームに亀裂くらいはあるかもしれませんが、マトモな設計してれば艦首部は何かにぶつかる想定はしてるので修理は容易でしょう。 何も積んでない空船なので軽いし。  マトモな設計してればね、、

・↓水ついてるんだから動力系は総取り換えだろうし、戦闘被害で言うなら大破ですよね

・ずっと下 北朝鮮の進水横転事故、損傷は軽微って言ってるけど 起こして詳しく調べたら船体が歪んでたとか竜骨に亀裂が入ってたなんてことにならないんだろうか。

・現在0.01mmが代名詞で極厚が0.1mmだそう 浮き袋はどのくらいだろう?

・案ずる必要はありません。 皮のよろいは僅かなりとも口径が増大します。 ゴムのよろいでは0.02ミリしか増えないので皮のよろいの方がマシです。

・ゴムのよろいを買おうとしたら、武器屋の親父に「まほうつかいには そうびできないけど いいのかい?」と言われました。皮のよろいを装備はずそうとしたら、「のろわれていて はずせない」と言われました。

・9mm機関拳銃の悪口はそこまでだ!

・何その短銃身の速射砲 

・俺の巨砲をぶちこんでやるからパンツ脱いでケツだせよ

・ミサイル駆逐艦を横転させた北の人はもっとひどいもので撃たれます

・機関砲で粛清はご容赦ください。。。