QQCCMMVVGGTT
2130 ツインマスタングのように単発の戦闘機を、2機くっ付けて双発機にすれば、同じ製造ラインで簡単に双発多目的機が作れそうなのですが、なぜツインマスタングしかないのでしょうか?例えば、ツインゼロ戦を作ったらどの位の性能になったのでしょうか、教えてください。
半可通

  1. ツイン化されたヤツといえば、Bf109Zとか、He111Zなんかもありますね。
    でツインマスタングは単純に二機つないだのではなく、翼なんかも別設計
    だったはずです。
    ところでツイン化する利点は何なんでしょうか?航続距離や搭載量が上がる
    のは分かりますが。
    taka

  2. >ところでツイン化する利点は何なんでしょうか?航続距離や搭載量が上がる
    >のは分かりますが。
    ツインマスタングの開発目的は、航続距離からの要求だったと思いますが?
    F82

  3. パイロットが交替で操縦できる、というのは見逃せない利点です。
    長距離侵攻には、疲労への対処が欠かせません。

    ただし、パイロットもエンジンも倍必要だとか、
    デメリットもた〜くさんあります。
    結局は金持ちにしか持てない機体なんですよね。
    勝井

  4. P-82(F-82)は、後部胴体も延長していますね。
    けっきょくP-51(H)を2機分生産ラインから引っこ抜いてきて、
    平行な主翼と水平尾翼で繋いだら出来上がり、と言うわけには行かなかったようです。
    そんなに安易な改良型ではないのに造られたということは、逆に言えばこの形態にもメリットがあると言うことなのでしょう。

    便利少尉

  5. F−82は外見上は、単純にP−51Dを二機つないだだけの様に見えますが、実際はそうでもありません。F−82の前輪は胴体下に取り付けられています。さらに、右胴体がパイロット用で左胴体がコ・パイロット用となっていて、左側の操縦系は必要最小限のものとなっているそうです。F−82は爆撃機援護用戦闘機として開発されましたが、新たに設計・開発する余裕がなかったためにF−82が作られたのです。ちなみにF−82は1947年に長距離飛行記録を樹立しています。ハワイ・ニューヨーク間8082kmを14時間33分で飛行したそうです。
    YF−23A

  6. F82の、パワーダイプ時の臨海マッハ数はどのくらいなんでしょうか?
    P38では、結構低めで問題になった様ですが・・・・・
    どうも空力的にヤバそうな感じがするんですが・・・・・
    便乗質問でした。
    バウアー中尉

  7. もう、秋の声を聞いて久しいですから「臨海」マッハ数もダイブ少なくなってきたように思います。
    BUN

  8. >1
    双胴型の利点については、SM91からSM92に改良?された例に見られるように通常の双発機より前面投影面積を縮小できるという点もあるかと思います(基が単発戦闘機でないので単発→双胴方式の利点とは言えませんが)。
    それにしてもこの方式はロールの感覚に慣れるのに一苦労あったのではないかと想像しますね。
    ハンプデン

  9. ああ・・おおまじめにいったのに・・・・「臨界」でした。
    バウアー中尉

  10. ところで戦闘能力は向上したのでしょうか?操縦や機銃操作の役割分担は?

    越谷

  11. >10
    だから、P-82はP-51の「改良型」ではないんですよ。B-29掩護用の長距離戦闘機が急ぎで欲しかったので、P-51Hを2機つないで、細部設計や生産準備において手間を省いたものです。よって、「向上」云々を言っても問題になりません。

    と、5.の回答を読みましょう。主操縦席は正面から見て右側にあり、左側の副操縦席の装備は最低限、と。つまり、兵装操作は右側操縦席でしかできません。写真一枚見ればわかりますが、照準器も右側だけについてますね。夜間戦闘機タイプ(F-82F/G)では左側はレーダー手席となります。
    まなかじ

  12. >11 多分企画段階では P-51H 二機を横に繋いで最低限の改修を施せば最短の期間に最小の投資で最大の効果が…とか何とかプレゼンしたんでしょうが(笑)、いざ設計してみるとマトモな双発戦闘機としての性能を持たせるためには胴体主翼とも全面再設計が必要で、最終的には P-51 とのパーツ互換性も殆ど無くなってしまったようですね。しかし翼型やラジエターレイアウト等の空力設計を省略できるメリットはあったと思います。
    ささき

  13. まなかじさん、ささきさん、P-82という機体はP-51Hではなく「胴体を延長したP-51Fを二機つないだ機体」ではありませんか?
    BUN

  14. >13. 手元にある Cofederate Air Force 発行の会誌 DISPATCH Vol.26 がたまたま P-82 特集だったのですが、改めて読み直したところ「胴体は XP-51F のものをベースに 57 インチ延長し、結果として別物になった」との記述がありました。ただし P-82 の風防は P-51H と同じものを流用しているそうです。P-51 と P-82 の共通部品は 3% 未満との記述もありました。
    ささき

  15. 14>便乗質問おねがいします。この場合の比率って点数比ですか?重量比ってことはないですよね。
    ウマシカオ

  16. >15 原著にはどういう比率で 3% と表現しているのか明記されていません。少なくともエンジンが違うことは確かです(P-51H:V1650-9, P-82B:V1650-23/25)
    ささき


Back