QQCCMMVVGGTT
3610 こんばんは。
コンベアB-36の模型を作ろうと思い、調べてみたところ
翼型がWing Root NACA 63(420)-422、Wing Tip NACA 63(420)-517と
なっていました。NACAの4桁、5桁の読み取り方は何とか学習したのですが、
上記の翼型はお手上げです。この翼型の読み取り方(各数字の意味)を
お教え願えませんでしょうか?また、上記の翼型の座標データを得られる
サイト等を紹介していただけると助かります。
以上、よろしくお願いします。
ARF

  1. どなたも回答されないようなので、こっそりと。
    NACAの6-系列の翼型ですね。例としてNACA 63(420)-517を取ってみます。
    最初の"6"・・・系列番号
    2番目の"3"・・・最低圧力位置(厚み最大位置)が翼弦の前縁から0.3に位置
    ダッシュ"-"の後の"5"・・・設計揚力係数0.5
    最後の2桁"17"・・・・厚み比17%
    以上を各々示しています。

    括弧内の"420"について、最初の1桁"4"は設計上、良好な圧力勾配が設計揚力係数0.5(ダッシュの後の"5")のプラス・マイナス0.4の範囲、すなわち揚力係数+0.1〜+0.9に到るまで持続することを示し、その後の2桁は、この翼型をデザインする為に用いた厚み分布(対応する対称翼と考えてもいいでしょう。翼型は厚み分布と,反り(Mean line)を合成したものであることは御存知の通りです。)が、この場合NACA 63-020 (厚み比20の対称翼)を基に線形に縮退させて、最後の2桁"17"で示された厚み比17を得たことを示します。 何やら難しそうな表現ですが要は、NACA 63-020の厚み分布の各座標点に、0.85(17/20)を乗じて厚み分布を得た、そういうことです。 質問者の方がもう一つ挙げられた、NACA 63(420)-422の場合にはNACA 63-020の厚み分布に1.1(22/20)を乗じて "太らせ"、厚み比22%を得たことになります。

    座標データーについて、ざっと検索してみたところ御所望の翼型のデーターを直接ダウンロードできるところは無いようですが、必要であればメールでお送りします。連絡先は掲示板の方に記しておきました。
    みなと

  2. みなと さま、詳しい説明ありがとうございます。
    御陰様で、私の脳内で謎の呪文?が意味の有る文字列になりました。

    >必要であればメールでお送りします。

    ご親切、痛み入ります。
    御言葉に甘えて、メールさせて頂きます。
    宜しくお願い致します。


    ARF


Back