QQCCMMVVGGTT
390 第二次世界大戦のなかで一番大きかった船はなんだったのでしょう。(16歳の素朴な疑問)
長門級

  1. 排水量なら間違いなく大和。あと多分幅も。
    長さは… 後で調べます。
    (その前に他の方が調べてくれないかなあ… ←他人を頼るのはよくないゾ)
    勝井

  2. これはだなあ、きっと大きかった「艦」ではなく「船」と言うところにミソがあるような気がするんだな・・・。
    いや、ひょっとすると被害が「大きかった」とか、失望が「大きかった」とか、落胆が「大きかった」とか、態度が「大きかった」とかいう難問なんじゃありませんか?
    BUN

  3.  全長が一番長い軍艦は恐らく飛行甲板拡張工事後のサラトガでしょう(277.4m)。拡張前でも270.66mあるので
    エセックス級長船体型と同じ長さで多分一位を分け合いますね。
    幅に関してはエセックス級が何処で測るのかは不明ですが最大幅147.6ft(44.95m)とされております。
    大塚好古

  4.  因みに第二次大戦時の商船の場合、全長が一番長いのはノルマンディ(313.8m)、排水量と幅はクィン・エリザベス
    (83,673総トン/36.1m)でしょう。
    大塚好古

  5. 幅なら、氷山空母ハボクックの試作鑑が91mですね。
    深さも、61mで、これも一番?
    Takky

  6. エセックス級はパナマを通過できるので、幅33m以上ということはありえません。
    おそらく、件の最大幅は、サイド・エレベータ展張時のものでしょう。
    勝井

  7. Q.E.の排水量(重さ)はどのくらいだったのでしょう?→4.
    (N)

  8. ↑あ、商船の場合は排水量って書いちゃいけないんだった(^^;。手持ち資料には総トンしかないので
    残念ながら重量は不明ですf(._.)
    蛇足ながら以下にノルマンディとQ.Eの全長/幅/総トンを記入しておきます。

    ノルマンディ:全長313.8m、最大幅35.9m、総トン数79,280(改装後83,423)トン
    クイン・エリザベス:全長313.5m、最大幅36.1m、総トン数83,673(改装後82,998)トン
    大塚好古

  9. 一番「煙突」が大きかったのは、やっぱり「レキシントン」級だったのでしょうか?
    (N)

  10.  甲板面積一番大きかったのは、空母信濃なのでは?
    初心マン

  11. ↑信濃の飛行甲板面積はエセックス級と大差ない、という話ですが…。
    大塚好古

  12. 大きいの定義にもよりますが・・・見た目でかい、なら大和は屈指だったでしょう。
    高さ(水面から約40メートル)も(多分)世界一でしたから。
    ところで、高さで大和を超える船ってあるんでしょうかねぇ・・??
    ひもと

  13. 日本軍部の期待が一番大きかったのはやっぱり大和、名前にもあらわれていますよね。大和魂とか、大和民族とかいうし。日本国の別名を冠するぐらいだから・・・。
    初心マン

  14. ↑2 旧ソ連の『コスモノート ユーリ・A・ガガーリン』も、見た目には全高が高い様な…(この船の目的が、毒電波収集の為だったら嫌過ぎだな(爆))
    異邦人


Back