QQCCMMVVGGTT
629 第二次世界大戦中の戦艦、空母で一番速力のでたのは、何型なのでしょうか?
(ドイツのポケット戦艦は除いてください。)
富嶽

  1.  ポケット戦艦は28ノットくらいしか出ませんから、除外しなくても決勝戦には残れないでしょう。
     で、ざっと調べたところ、飛龍型(?)の34.59ノットが一番かな。同型艦が必要ならば、翔鶴型の34.2ノット。やっぱり空母は速い。
    tomo

  2. アイオワ級は実は35ノット出したという文献もありました。
    確か文○堂で立ち読みしてるときに発見したのですが。
    勝井

  3. ・・・・・・・・偽師匠っ!
    見物人

  4. 思いつきぢゃありません。
    マジです。
    勝井

  5.  アイオワ級は公試時に軽荷排水量状態で過負荷全開で機関を廻すと35kts出ることが
    確認されています。偽師匠に出て戴く必要も無いでしょう。

    大塚好古

  6.  因みに日本空母で公試速力が一番速かったのは蒼龍だったはず。記憶モードで申し訳ないが
    確か35kts以上を発揮したと。

     米空母に関しては家に帰らないと資料が無いので解らない…(汗)。
    大塚好古

  7. ↑蒼竜が日本で一番なのは間違いないです。速度は・・・調べてきます。
     米空母で速いのはヨークタウン型でしょうか?エセックスは大したこと
     ないですから。
     ところで現在の最速の空母はどれくらい出るんですか?
    taka

  8. アイオワは公試状態だと実速度は32.5ノットだとかいう文献も見たことがあるのですが、、、、
    Navy

  9. 家に帰ったので資料を見よう(自爆)。

    アイオワ級の最高速度ですが、

              排水量    馬力    速度
    (公試排水量時)  53、900t  212、000SHP  32.5kts
    (軽荷排水量時)  51、209t  225、000SHP  34kts
    (満載排水量時)  56、928t  221、000SHP  31.9kts

     と言う数値が各々残されています。例にあげた35ktsを発揮したのは
    機関の過負荷公試時の数値で、

    排水量    馬力    速度
    51、000t  254、000SHP  35.4kts
    57、000t?  254、000SHP  33.5kts  

     となっております。

     米空母で最速を誇るのはレキシントン級で、公試時34.99kts(CV-2)の記録が
    残されています。因みにヨークタウン級ではエンタープライズが公試時33.65kts
    の速度を記録しております。

     因みに現用の米空母はニミッツ級とJFKを除く各艦が公称33ktsですが、これが
    現在の世界中の空母で最速であります。
    大塚好古

  10. 蒼龍は公試運転時に最大速度34.9ノットを出したと有ります
    公式資料では34.5ノットになってますけど
    8bd

  11. ↑公式資料34.5ktは飛竜です。蒼竜は34ktです(公試は34.9kt)。
    taka

  12. 色々な回答ありがとうございます
    ところで最高速度が一番遅い空母、戦艦は何なのでしょう。
    自分は戦艦なら金剛級
    空母ならエセックス級
    だとおもうのですが?
    富嶽

  13. >12
    金剛級は30ノットの高速戦艦だし、エセックス級は公称33ノット出ますぜ。
    第二次大戦中の戦艦となると、だいたい最低21ノットくらいです。正規空母で遅いのは、イギリスのハーミスやコロッサス級の25ノットていうのがありますか。
    戦艦や客船から改造の空母だと、もっと遅いのもあります。
    まなかじ

  14.  こりもせず、ざっと調べてみました。
     空母は英護衛空母オーダシティー、日本陸軍の山汐丸が15ノット。姉妹艦有りなら米護衛空母ボーグ型が16,5ノット。正規空母に限ると、同型艦無しなら仏のベアルン、21,5ノット。姉妹艦有りなら、英のコロッサス型、25ノット。
     戦艦は独のシュレスビヒ・ホルシュタイン型、18ノット。もしくは1932年に予備艦となって、そのまま開戦を迎えたギリシャのキルキス型、17ノット。
     海防戦艦という亜種を入れてもよいのならば、まだ遅いのがあるのですが、あいにく手元には全海防戦艦の載っている資料は無いもので。
    tomo

  15. >11
    すいません間違えてました。飛竜34.59kt、蒼竜34.5kt、でした。
    公式資料では飛竜のほうが速いことをいいたかったわけです。34ktは雲竜で
    した。
    taka

  16. すいません私がかんがえてたのは旧型と重装甲なだけで遅いと思い込んでいました
    ところで速力のない軍艦でも大活躍した例はあるのでしょうか?
    富嶽

  17. それはむしろ逆を考えるべきでしょう。
    装甲・火力フェチの私には辛いことに、
    「海戦で装甲が役に立った」実例というのは太平洋ではけっこう少ない。(涙)

    FIX

  18. おっと、なんか勘違いしていた。
    装甲じゃなくて速力か。ごめん。
    えっと、低速艦の活躍に関して。
    米英戦艦は上陸支援と船団護衛で大活躍してます。
    ウォースパイトなんか殴り込みまでやってます。
    FIX

  19. 他に、米旧式戦艦の晴れ舞台としては、
    スリガオ海峡の扶桑・山城タコ殴り(涙)があるし、
    イギリスではビスマルク追激戦や地中海の戦いで活躍が見られます。
    地中海で、レーダーによって逃げるヒマを与えずイタリア重巡3隻を瞬殺したのは特筆すべきでしょう。
    勝井

  20. スリガオ沖じゃそんなに当ててないよ、、

    やはり、陸上射撃が活躍の場だったんじゃないですか?
    tackow

  21. >18

    ウォースパイトは英国戦艦としては、巡戦&新造戦艦に次ぐ高速艦です

    初陣であるWW1のジュトランド海戦も含めて
    彼女の活躍は、その速力と果敢な決断による
    機動力の発揮が根底にあったのでは無いかと思いますが?

    SUDO


Back