QQCCMMVVGGTT
668 八八艦隊計画の一番艦は長門ですが、
ほかの艦も名前の案だけは出ていたのですか?
富嶽

  1. 戦艦:
    長門(完成)、陸奥(完成)、加賀(天城の代わりに空母に)、土佐(建造中止)
    ここまでは確実。
    残り4隻は計画のみで、紀伊、尾張、駿河、近江だったかと思いますが、
    どこまで本当かは知りません。(詳しい方におまかせします)

    巡洋戦艦:
    天城(空母へ→関東大震災で損傷、解体)、赤城(空母へ)、高雄(建造中止)、愛宕(建造中止)
    こちらもここまでは確実だったかと。
    高雄、愛宕は後の重巡洋艦とは別物です。
    残り4隻の名前は聞いたことはありません。(こちらも詳しい方におまかせします)
    PT

  2. 確か、土佐は標的艦になって、水中弾の直撃で沈んだんですよ。

    どんべ

  3. 紀伊、尾張まで確定という説もあります。
    勝井

  4. 巡洋戦艦第1陣は、当初赤城、天城、愛宕、愛鷹(あしたか)で全部「あ」で始まる予定だったそうです(連合艦隊軍艦銘銘伝より)。

    勝井

  5. >2
    土佐は水中弾によって沈んだんでしったっけ?
    水中弾の効果を発見する機会になったと思いますが沈むまではなかった
    と思います。
     沈めるというもったいない方法をとったんでしょうか?
    bluefish

  6. ↑ 土佐は諸々の実験の後、外洋に曳航して自沈させています。
     ポストジェットランド型戦艦の船体相手に各種実験ができるということで、対主砲、魚雷、機雷、爆弾防御の実験を行い、貴重なデータをとっています。これらのデータは後の建造に活かされていますので、そんなに言うほど無駄ではなかったと思います。
     もっとも、これらの実験を行ったおかげで、条約の履行期限までに船体を解体する時間がとれなかったということでもあったようです。せめて装甲板だけでも外せないかという話もあったとか。
    tomo

  7. 解体すると防諜上問題が生じるのも理由の一つであった筈です。
    tackow


Back