QQCCMMVVGGTT
703 軍縮時代の世界七大戦艦は
日本の「陸奥」
大英帝国の「ネルソン」
しか知らないのですが他の5つはどれなんでしょうか?
「長門」とか「クイーンエリザベス」のようなきがしますが
富嶽

  1. イギリスのネルソン級のネルソン、ロドネー。
    日本の長門級の長門、陸奥。
    アメリカのメリーランド級のメリーランド、コロラド、ウェスト・ヴァージニアの7隻です。
    当時世界最大の16インチ主砲搭載艦ということで、最強の7大戦艦と呼ばれました。

    因みにアメリカは自国ではカリフォルニア級のカリフォルニアとテネシーを加え、
    ビッグ5と呼称してました。
    勝井

  2. ヒント 軍縮条約時代に16インチ砲を載っけていた戦艦全てです。ビック・セブンとも呼ばれます。
    類題 同時期にアメリカ海軍のビック・ファイブというものもあります。
    tomo

  3. あう、またかぶっちゃった。
    tomo

  4. そうそう。
    条約時代、イギリスの戦艦は、ネルソン級の2隻以外は、
    全て15インチ砲艦でした(日米は14インチ、米の1隻のみ12インチ)。
    イギリスが対米同率を呑んだのは、
    隻数で同一でも、主砲火力で凌駕できるとの算段も働いていたのかもしれません。
    勝井

  5. >4
    キングジョージ5世級、アイアンデューク級、それにタイガーは?
    あいつら13.4インチ主砲ですよん

    条約時代と単純に言うけど
    ワシントン条約とロンドン条約の2つがありまして
    ワシントン条約を生き残った主力艦も色々あるんですな

    英国
    戦艦KGV級3隻(13.5インチ砲)
     ワシントン条約でネルソン級完成まで保有を許される
     うち1隻は標的艦としてWW2時にも健在
    戦艦アイアンデューク級4隻(13.5インチ砲)
     ロンドン条約まで健在、うち1隻は練習戦艦としてWW2後解体
    巡戦タイガー(13.5インチ砲)
     ロンドン条約にて除籍

    米国
    戦艦デラウェア級(12インチ砲)
     BB-29は標的艦として残存、ロンドン条約で処分
    戦艦フロリダ級(12インチ砲)
     ロンドン条約にて退役、BB-31は標的艦になり真珠湾で撃沈される
    戦艦ワイオミング級2隻(12インチ砲)
     ロンドン条約でBB-32は練習戦艦に類別変更

    日本
    戦艦攝津(12インチ砲)
     ワシントン条約で標的艦に
     条約期限切れで装甲復活>でも標的艦(笑)
    巡戦比叡(14インチ砲)
     ロンドン条約で練習戦艦に類別変更
     条約期限切れにて装甲武装復活+大改装、高速戦艦としてWW2参戦

    SUDO

  6. そうですね。
    ワシントン時代は隻数で優ってました。
    ロンドン時代は主砲サイズで優ってました。
    どっちも一応イギリス海軍が最強になるように顔を立てた、てとこじゃないでしょうか?
    勝井


Back