QQCCMMVVGGTT
1059  軍艦のマストや艦橋の周りに張り巡らされている空中戦が、なんだか不思議です。信号旗の掲揚やアンテナ線のためだけで、あんなに複雑なものが必要なんでしょうか。特に艦首から艦尾へ渡されているものは、あれもアンテナなんでしょうか。
絵塗師

  1. 電波を効率よく送受信する為には、アンテナの大きさを電波の波長にあわせる必要があります。
    陸上のアンテナでも、長波用には何百メートルもの高さのアンテナ塔が設置されています。
    (N)

  2. 手元の歴史群像「扶桑型戦艦」にある図面によると、各種無線電話機や信号の送受信機用の空中線が張り巡らされています。その中には短波受信機用の空中線もあり、また、送信機と受信機が別々で、それぞれ専用の空中線があったりする(無線電話機は送受信兼用か)。
    現在の艦艇に比べ空中線はかなり多いが、ポール状やお椀状などのより小型のアンテナの性能が不十分だったからだと思いますが。ところで、世界の艦船「第2次大戦のアメリカ巡洋艦」と見比べてみると、戦艦と巡洋艦の差があるとはいえ、米軍の方が空中線は少なくすっきりしているようです。電波や電子工学には疎いので、どなたかフォローお願いします。
    アリエフ

  3.  早速見てみました。
     なるほど、無意味に複雑に見えて、様々な種類の無線通信や放送受信用のアンテナが張り巡らされているのですね。艦首から艦橋へ延びているのも無線用でした。でも、満艦飾用旗綱などという、戦闘とは関係ないものもありますね。
    絵塗師

  4. 蛇足レス 
    電波の受信に関しては、まず屋根の上に上がっている
    TVのVHFアンテナをご覧下さい。
    受信する周波数帯ごとにアンテナの素子(横の棒の事)を
    組み合わせています。
    ・アンテナの素子が短い=受信周波数帯が低い 
     例:東京局NHK 90MHz
    ・アンテナの素子が長い=受信周波数帯が高い
     例:東京局テレビ東京 216MHz
    以上補足まで


    無限

  5. ↑誤りを訂正させて頂きます。
    ・アンテナの素子が短い=受信周波数帯が高い 
     例:東京局テレビ東京 216MHz
    ・アンテナの素子が長い=受信周波数帯が低い
     例:東京局NHK 90MHz

     大変失礼致しました。


    無限

  6.  レイテでは、「対空戦闘において、メインマストから、後部3本マストにかけて張ってあるメイン送信用の太いアンテナ線が、両舷とも落ちたのです。これは太い鋼のワイヤ線で、3人や4人の兵では直ちに張り替えることは不可能です。・・・」

     『特攻』 御田重宝 著  講談社文庫
    roht

  7. アンテナの長さなんですが、最も単純なアンテナで波長の4分の1は欲しいものです。
    短波で3.5MHZの例ですと80mですから20mは欲しく成ります。1.6MHZだと約倍も160mですから40m欲しくなります。
    この時代の船舶は長波ですからこの何倍もの長さを必要としますし、アンテナの性能を良くしたいと2分の1波長は欲しいので長くな
    この時代の船舶は長波ですからこの何倍もの長さを必要としますし、アンテナの性能を良くしたいと2分の1波長は欲しいので長くなります。

    線の多さですが、既に書かれているように使用する周波数の幅に合わせ複数のアンテナが必要に成りますしまたそのアンテナの種類により線を複数使用するタイプのアンテナがあります。
    更に軍艦は使用する波長の種類が多いので指摘される様な状況となります。

    アンテナ線を短くする短縮アンテナや利得(性能を良くする)得る為に波長より長いアンテナ、指向性を良くする為のビームアンテナ(八木アンテナ等)多種多彩の
    アンテナがありますのでこの世界も奥深い物が有ります。

    2HB

  8. 蛇足、技術士官の手記によれば、軍艦のマストはアンテナ線を張る為に設けられたものだそうです、(多分異論が有るだろうな)
    2HB

  9. 長い空中線を張る代りに、八木アンテナあるいはドイツ軍の夜間戦闘機のアンテナのような小型のアンテナを多数取りつけるというわけにはいかなかったのでしょうか?空中線は爆発等の衝撃で切れやすそうだし。一つ一つの感度は悪くとも、たくさんの小型アンテナがあれば、電波が必ずどれかに引っかかるのではないかという、ど素人の発想ですが。
    アリエフ

  10. 八木アンテナは1/2波長のダイポールアンテナの前後に、
    導波器と反射器を何本か取りつけたものなので、更にでっかくなるんですよ。
    夜戦のアンテナが小さいのは、レーダー用の波長の短い電波を使ってるから
    なんです。
    でも、波長が長い電波のアンテナでも、コイルを入れて短くする手があります。
    ただし効率低下とトレードオフです。
    無頼庵


Back