QQCCMMVVGGTT
1375 初めて質問させてもらいます。マル3計画以降の測量艦「筑紫」(旧国名に準ずる)・水上機母艦「瑞穂」(日本の雅名)・飛行艇母艦「秋津洲」(これこそ日本の雅名)の三隻は、命名基準からすれば「筑紫」は岬や海峡名、「瑞穂」や「秋津洲」は「千歳」「千代田」に倣った和語が名前になるはずなのに、なぜ大和級以降の戦艦に付けられてもおかしくない身分不相応な命名がなされたのでしょうか?
井中かえる

  1. 水上機母艦の命名基準は「成語・旧名襲用」となってますから
    瑞穂も秋津洲も問題は無いものと思われます

    筑紫は他に事例の無い測量艦で
    当時、正規に測量艦に分類されたのは他には大和と武蔵しか居ませんので
    (後に敷設艦の勝力が測量艦に転籍しますが)
    それを参考にしたのではないかと思います

    なお、先代の筑紫は一等砲艦でしたね
    SUDO

  2.  よくわかりました。それにしてももったいない。「信濃」も悪い名前じゃないけど日本全体(大和)・現在の首都(武蔵)と来たら三番艦以降にもつりあう名前が欲しかった。
    井中かえる


Back