QQCCMMVVGGTT
1787 某ロボットアニメで、戦艦級が搭載するビーム砲の直撃に耐える宇宙巡洋艦が、人間が扱う携帯用のバズーカ砲一発をブリッジに撃ち込まれ艦内爆発の後、轟沈するシーンがありした。
このような事態は洋上に浮かぶ現物の軍艦でも起こりうるのでしょうか?例えば上空から重巡の艦橋の窓に狙いを定めて船体下部を狙って艦内爆発させるとか。あるいは数十メートルの距離から成形炸薬弾を用いて火薬庫を狙うとか。
トロイダルCVT

  1. ひょっとしたら起きるかもしれませんけど。
    でも重巡を携行火器で攻撃するとき、艦橋の窓を狙っても弾は艦底まで到達しないだろうし、舷側の装甲を破って火薬庫に被害を与えるのも難しいでしょう。
    ところで、前段のアニメで云々というは質問には必要文章ではないですか?
    (N)

  2. 素人意見ですが、
    まず艦橋などを破壊したからといって、艦体自体にダメージは及ばないと思います。艦体と上部構造物は普通、一体化していないです。
    もちろん指揮系統を破壊できるので一時的に戦闘不能にはなるでしょうけど
    復旧は難しくないでしょう。(予備が複数あるから)
    また艦橋から艦船中枢部まで爆風が届くこともまずないでしょう。耐圧扉などで
    当然仕切られてます。

    こういう効果を狙うなら煙突に爆発物を放り込む方が効果的ですね。機関部を
    破壊でき運が良ければ轟沈です。もっとも大和型のように煙突内に防御をして
    いる艦もありますが。

    それから過去レスで艦船に対して成形炸薬弾の効果は薄いことが指摘されて
    います。(大戦中の桜弾の例など)
    砲塔防楯など一枚板を抜くのであれば効果は高いのですが、艦船は多数の
    隔壁で仕切られているので、それらが中空装甲のような効果を出すそうです。

    taka

  3. 実際の艦船ではどうなるか分かりませんが、某アニメの方では別にバズーカ弾頭の炸裂による誘爆で巡洋艦が沈んだ訳ではありません。
    通して見ると分かりますが、ブリッジに弾頭が飛び込んで炸裂した後、それでも上昇していく巡洋艦に向かって十重二十重に取り囲んでいた敵側の巡洋艦の集中射撃によって為す術もなく蜂の巣になった結果、件の巡洋艦は轟沈したのです。これはTV版でも映画版でも一緒だった筈。
    謎のP提督

  4. 艦橋云々はまあ追いとくとして。
    >数十mの距離から火薬庫・・・
    は成形炸薬の威力は打ち込む距離には関係無いと思うんですがね。
    でもって第二次大戦世代の艦艇の火薬庫は船体奥深くに有るので、成形炸薬だと厳しいですが、現代艦艇、特に旧ソ連の一部艦艇なんかはステキな場所に巨大なミサイルを束ねて置いてますから、そこに対戦車ミサイルでも打ち込めば或いは誘爆するかもしれません。


    SUDO

  5. >前段のアニメで云々というは質問には必要文章ではないですか?

    すみません、ぜんぜん意味のわからん文章になってますね。

    「前段のアニメで云々というは質問には必要のない文章ではないですか?」
    です。
    (N)

  6. 質問者です。 おぉ! 皆様レスありがとうございます!

    提督様
    >巡洋艦の集中射撃によって為す術もなく蜂の巣になった結果、件の巡洋艦は轟沈したのです。これはTV版でも映画版でも一緒だった筈。

    そうでしたっけ? 映画版では「バズーカによる艦内爆発」のあと、たてつづけに誘爆を続け、そして轟沈しているように見えました。私の記憶違いかな? そのシーンに敵は何もいなかったような・・・。

    SUDO様
    >成形炸薬の威力は打ち込む距離には関係無いと思うんですがね。

    そういえばそれはRPG−7の解説で聞いた事があります。例の不審船事件の特番でです。詳細なスペックは忘れてしまいました(T−T)。

    N様!
    >「前段のアニメで云々というは質問には必要のない文章ではないですか?」

    書き込んだ後にそう思ったのですが、結構有名なシーンでもありますので「イメージとして参考になるのでは?」と思った次第です。
    トロイダルCVT

  7. 私も謎のP提督氏と同じように記憶しています。というか間違い有りません。
    実は私も20年ほど前にはトロイダルCVT氏と同じ勘違いをしており、
    兄に指摘された後、再確認しています。
    TV版、映画版の両方ともそうなっているかどうかは定かではありませんが、
    少なくともいずれか一方(おそらく映画版)では
    ブリッジ内爆発→ハッチから出てきたところを集中攻撃→ハッチ内を落下、爆発
    という描写がされています。
    流して見ていると、この集中攻撃される場面をその前後とは無関係な掃討戦の一部
    のように認識してしまいがちですが、きちんと通してみれば
    「敵艦が接近しているから発進を急げ」みたいなやりとりもされており、
    これが一連の流れであることが把握できるはずです。
    再度きちんと見なおすことをお薦めします。
    PT

  8. 記憶モードですが、フォークランド紛争の時に、アルゼンチン軍フリゲートがカールグスタフで撃たれたことがあったそうですが、幾分浸水した程度の被害だったそうです。
    SAW


Back