QQCCMMVVGGTT
1832 11インチ(28cm)砲6門装備と8インチ(20cm)砲12門装備ではどっちの方が強いんでしょうか?
ニルス曹長

  1. その他の能力は同等と判断してよろしいですか?
    攻撃力の差は防御力の差である程度補いがつきますが。
    勝井

  2. ものすごく大雑把に言えば、砲弾重量=威力(^^;)ですから、弾が同一形状であり(うわ〜)、衝突速度も一緒として(きゃ〜)、砲弾直径の三乗の差が威力としましょう(!ミナサンゴメンナサイ)すると3.57:1(11インチ:8インチ)となります。これに門数をかけて、21.42:12になりました。発射速度も同じなら(爆)ポケット戦艦は、エクゼター&ヨークより倍近く強いって事になりますな〜(核爆)
    Lachesis

  3. ↑超絶、ボケかまし!!
    三乗すべきところを、なにをトチ狂って計算したやら、、、
    2.6:1(11インチ:8インチ)よって威力は15.6:12となります。
    以上、赤面しつつ訂正。(突っ込まれる前に気が付いてよかった^^;)
    Lachesis

  4. 速度性能が全く同じで戦術機動に何の制約もないならば、8in の射程外から一方的にアウトレンジできる 11in のほうが「強い」でしょう。それで当たるのかどうか、当たって撃沈できるのかどうか、そもそも速度性能の全く同じ船が1対1で何の制約もなく撃ち合うという非現実的な前提条件で強弱を論じることに意味があるかどうか、は別の話です。
    ささき

  5. それで何を撃つつもりなのかで変ります。
    まあ、大概の条件で8インチ12門の方が使える艦になると思いますが、私だったら8インチ12門艦2隻より8インチ8門艦3隻にするなぁ・・・。 
    SUDO

  6. 敵の重巡を攻撃する目的です。11インチ艦は対11インチ防御の、8インチ艦は対8インチ防御という設定です。
    ただ8インチでも敵が超甲巡クラスになるときついでしょうが・・・
    ニルス曹長

  7. >6
    重巡を潰すなら、重巡の火力を完封できる防御力を持ち、重巡の防御をほぼ全距離でぶち抜ける11インチ艦が圧勝ではないですかね?
    フォークランドのインヴィンシブルなんかがそういう感じですな。
    SUDO

  8.  はじめまして。HCNと申します。
     瞬間的な投射量では確かに11インチ砲が上ですが、門数だけでなく発射間隔の差も考慮しなくてはならないでしょう。通例からすれば8インチ砲の方が発射間隔は短く、単位時間の投射量では分があるはずです。
     次に命中精度ですが、一般に8インチ砲に分があると思われますが、充分な反動対策をしていればさほど酷い差になるとは言い切れないでしょう。そこで仮に命中精度は五分であるとしますと、一発あたりの命中精度が五分ならば単位時間当たりの発射弾数が多い分必然的に命中弾数は8インチ砲が上になるでしょう。
     次に砲戦の最中に受けたダメージで砲を失う場合の投射量の減少の割合でも8インチ砲に分があると考えられます。ただし砲塔が単装、連装、三連装のいずれかが定義されていないので一度に失う門数が不確定である為それによっては逆転します。
     以上から8インチ砲が通用する距離においては一般に8インチ砲が有利と推測します。ただし、8インチ砲の射程外または命中しても充分な効果が得られない距離の場合は必然的に11インチ砲が有利と言えるでしょう。

    HCN

  9. >8
    同一国で、同時期の大砲で比較するべきなので
    比較するために同一国、同時期で比較してみると、WW2時のドイツの大砲で。
    シャルンホルスト級の11インチで、徹甲弾で330kg、毎分3.5発。
    ヒッパー級の8インチで、122kgで毎分4〜5発となってます。

    さて、命中率には、砲口径が直接には影響しません。
    散布界の大きさはどちらかと言うと砲や砲弾の設計が影響しますので、11インチと8インチの優劣には直接影響はしません。
    ただし、命中界は砲弾の落角で定まります。
    上記、独砲の場合、25kmで11インチは25.7度 8インチは34度になり、11インチは約1割命中界が大きく、つまり同一条件ですと命中率は良くなります。

    散布界広さが同等とした場合、砲弾が当たる確率は概ね散布界構成弾数の二乗根と命中界に比例するので(実際はもうちょっと違うんですが)
      これは例えば日本海軍の各艦艇の命中速度を見ても理解できるでしょう。
      個艦の技量やコンディションによる影響の方が大きいのですが、概ね砲数の二乗根に比例した数値になる傾向があります。

    11インチは√6X1.1で、8インチは√12の、期待命中数になります。2.6:3.5って所ですね、つまり斉射ごとに期待できる命中砲弾重量比は847:422で凡そ11インチが2倍になります。
      まあ、砲弾重量=打撃性能ではないのですが、廃艦所要弾数から逆算すると、概ね砲弾重量の二乗根に比例します。

     つまり斉射あたりの打撃性能比は1.22:1で11インチ有利になります。
    つまり、双方がカタログ上の射撃速度を維持できた場合は8インチが僅差で優位になります(射撃速度は実戦では本当に全然出ないものですがね)
     あとは、その高い射撃速度を確実に発揮できると確信できるかどうかではありますが、固定角装填だとか、砲弾の飛翔秒時とか、斉射のタイミング合わせが多少ずれるとか、簡単に射撃速度は落ちます。
     毎分3.5発とは17秒、5発とは12秒で撃てると言う事ですが、それぞれ数秒増えたら、分あたりの速度はどうなるかを考えてみれば、8インチ砲はの射撃速度優位は実態としては大して意味が無いと思われます。

    SUDO

  10. ところで、、逆にニルス曹長殿に質問なのですが、
    11インチ砲6門はドイツのポケット戦艦を対象にしていると考えているのですが、8インチ砲12門とは、一隻ですか?二隻ですか?それとも、ポケット戦艦の船体に載せようというのですか?
    たとえば、8インチ砲搭載の条約型巡洋艦ならば、単一砲搭載12門ですが、ポケット戦艦は、11インチ砲以外に、15cm砲8門(片舷4門)も、微力ながら有しています。対空砲も双方ありますが、ラプラタ沖のような状況を想定されているのでしょうか?
    Lachesis

  11. 実は架空戦記で条約空けに作る新型巡洋艦のプランを考えてまして。「8インチ12門の1万5千トン級重巡」と「P1級の装甲強化型(対11インチ防御)の11インチ砲6門の2万トン級装甲艦」とどっちの方がいい?という事で質問に来たんです。
    ちなみに両方とも速力は同じという設定です。
    ニルス曹長

  12. なるほど、そういうことならば、使用目的から考えてみてはいかがでしょう。
    大量建造して仮想敵国の条約型巡洋艦戦隊と渡り合うのなら、15000t級という手もあります。また、通商破壊艦として、単独行動をとるのであれば、まさにポケット戦艦の利点(戦艦より高速で、巡洋艦より打撃力&防御力が上)を最大限生かす手もあります。相手が商船ならば、それほど門数は必要ではないでしょうから。

    ps昔々、とあるゲームでポケット戦艦を使おうとして(艦隊戦で)砲撃力では戦艦にかなわず、速度では巡洋艦に追いつけないという苦い思い出があります^^;
    そうならないようにだけは、シチュエーションに注意してくださいね。
    Lachesis

  13. >11
     それだったらコスト次第では有りますが、1万トン前後の巡洋艦の大量建造か25,000〜30,000トン級の巡洋戦艦の適当数建造する方が数倍有効だと思います。
     史実では前者を英国や米国が、後者はZ計画の独O級の方向性です。
     15,000トン艦は1万トンに確実な勝利は望めません。主砲性能が同等である以上戦力比は1割も変わらないので20戦して11勝9敗ってトコでしょう。作るだけ無意味。2万トンP級ならば巡洋艦には概ね勝利できるでしょうが、ラプラタを見れば判るように数量で負けて懐に突っ込まれる可能性も考える必要があります。中距離で一隻は確実に始末(脱落)させるとなると、戦力に不安が出てきます。O級のように、大口径化した方が有用でしょう。

     つまり、どっちも中途半端でリソースの無駄と言えます。

    SUDO


Back