QQCCMMVVGGTT
2427  大日本帝国海軍時代の海軍の海難事故を調べたのですが、書籍物を探したいのですが、なにかいい資料はないでしょうか?
 また、おもしろい(?)事故があればお教えください
小師

  1. 事故、、、ではないかも知れませんが、巡洋艦”高千穂”が、自艦の衝角で鯨を突いた、と言うのがありますが、、、
    Lachesis

  2. おお、その日の晩はクジラステーキだったとか。
    どうも

  3. 事故に入るかはわかりませんが、太平洋戦争中に長門型戦艦2番艦の「陸奥」が、瀬戸内海で謎の爆沈を遂げたということを知っています。なお、この爆沈は砲塔から煙が上がり、弾薬庫に火が引火してしまったのが原因ですが、なぜ煙が上がったかはわかっておりません。他に友鶴事件や第四艦隊事件があります。

    大尉

  4. 1942年2月に空母「加賀」がパラオで座礁し艦底を損傷したというのもあります。あんな大きな母艦が底を擦ったなんて当時はどんな顛末だったのでしょうか?
    また、大戦後期では一等輸送艦等が任務の関係上座礁するケースは多々あったようです。海人社「写真集:日本の軍艦」に事例が載っており、座礁後自力脱出不可、味方艦艇の牽引があってもダメ。戦後に中国海軍の救援をもってしても離礁できずついに放置・・・といったものでした。勿論、名の知れた事故に関しては大小問わず各艦の写真と解説がついています。
    素人モデラー

  5.  雑誌「世界の艦船」1997年(平成9年)9月号(通巻第528号)http://www.ships-net.co.jp/detl/199709/indexj.htmlが「特集、日本の艦艇事故」と銘打っております。面白いと言うのは語弊があるかも知れませんが、興味深い事例がいくつか載っております。ただ、この号はすでに売り切れになっておりますので、古書店、もしくは図書館等でお探し下さい。

    hush

  6. ミッドウェー作戦中止後の三隅と最上の衝突。
    この事故がなければ、航空巡洋艦最上は存在しなかったと思います。
    その是非は別として・・・ですが。
    たかやま

  7. レイテ海戦前に戦艦榛名の推進軸が振動を起こしたものの
    修理が間に合わず、呉で沈むまでずっと3軸運転で26ktしか
    だせなかった。

    とか?
    Navy

  8. > 6.
    戦艦日向の第5砲塔爆発事故。
    この事故が無ければ、航空戦艦日向(伊勢も)は存在しなかった?!
    ・・・
    あと、帝国海軍には大英海軍のZu(ru)+(Nu)bian=Zubian みたいな事例は無かったんですかね?! (ごみ)
    駄レス国務長官

  9.  印象的な事故としては1894(明治27)年6月6日、韓国釜山入港中に松島が起こした座礁事故です。この事故で松島は畳3畳ほどの広さの暗礁に乗り上げたのですが、この暗礁、実は、指定航路の直下にあったのです。つまり、それまで釜山に入港した艦は多数あるけれど、座礁したのは松島ただ1隻。逆に言えば、松島以外の艦は多少とも指定航路を外れていたわけで、航海長石橋甫大尉(後中将)は座礁して、大いに面目をほどこすと言うけったいな事が出来しております。
     譴責の方では、1897(明治30)年10月29日、装甲艦扶桑が愛媛県長浜沖で荒天により流されて衝突、擱座した事故が印象的です。この事故で、艦長は禁錮3ヶ月の処分を受けておりますが、この人物こそ仁川沖海戦で有名になった瓜生外吉大佐(後大将)です。なお、この時の衝突相手は松島と厳島でした。
     駆逐艦秋月が艦首を喪失した際、建造中の姉妹艦姉妹艦霜月と合体したのが秋霜でと言うことはありません(笑)。艦名を合成(民族の創生?)例は、ズビアンのケースしかないと思います(普通、せんわな)。


    hush


Back