QQCCMMVVGGTT
161 90式戦車の自動装填装置はどのくらいの速さで砲弾を装填できるのですか
人が装填するのとどっちが速いのでしょうか
123

  1. 90式戦車の自動装填装置による主砲発射速度は、少なくともロシアのT72の毎分8発(カタログデータ上、実際はこの半分程度とも言われる)よりは早いと思われます。自動装填が意味を持つのは、起伏の多い土地を走行する時、揺れる戦車の中で砲自動安定装置で目標を追尾しながら砲弾を装填でき、走行間射撃がやりやすいことにあります。砲自動安定装置が働いていると、戦車の車内で砲尾は激しく動いているため(目標に対して主砲の向きを自動制御しているから)、重い120ミリ砲弾を手動装填するのはかなり困難かつ危険です。もし、戦車が止まっていれば慣れた乗員による手動装填の方が早いのかもしれませんが、走行中ならばそうもいかないでしょう。なお、99年初めころの「軍事研究」に90式戦車欠陥論に対する反論として、この自動装填装置に関することが詳しく書かれているので参考にしてください。
    アリエフ

  2. >便乗質問
    去年の「文藝春秋」の何月号かで、99年の総合火力演習で何両かの90式がはやばや射撃を中止したのはこの自動装填装置の故障によるものだ、あれは欠陥装置で厳しい実戦には役に立たない、また装填手なしの3人乗車も車外作業を考えると戦車として欠陥だと(たしか)陸自の元偉い人が書いていましたがこの意見どんなものなのでしょうか?
    SHI

  3. まあ、自動装填装置なんて、ほとんど第一世代なのですから
    色々と不具合が有るのは仕方が無いと思うけど

    それこそ、改良型を作れば良いだけの事です

    所詮「陸式」よのぅ(ぉぃ

    SUDO

  4. 半分本当で半分嘘(装填装置に関して)
    その他は嘘
    えらいさんだからと言って全てがわかっているわけではない。
    そんなこといってたらM1なんか…

    sorya

  5. >2
    人数の問題は90式1個小隊に89式ICV1両付属させてやれば人員の問題は解消する
    筈です(要は運用でカバー出来ます)
    自動装填装置の装填不良に関しては「25発に1発」の数値が出ていましたが、あれは
    揺れる車内で安全装置が働いて自動停止する場合も含むので、別に25発に1発の割合
    で機械的な故障や装填不能な事態が生じる訳でもないようです。
    ここらへんが誤解されていると思います。

    佐藤利行

  6. まぁ、細かい話しなんですが、90式はレクレールと同じように(多分)装填角度は固定式で、装填する瞬間には、照準機への追随が切れて、仰角(俯角)固定になると思います。
    レオパルト2以降の、いわゆる第三世代戦車では、砲を直接に安定化する方式ではなく、安定化された照準機に砲を追随させるという方式をとっているそうです。
    ちなみにレクレールの発射速度は、最大で15発/分ぐらいだとか。
    (N)

  7. 弾薬庫のシャッター開からロードまで4秒〜5秒が一般的
    普通は12発程度と考えたほうがいい(Rheinmetal社仕様書による)

    それは秘密です。

  8. 昔見た映像だと「パカ(扉開)ドカン!!(装填)パタン(扉閉)」はホンの一瞬の出来事でしたけど、あれは早送り?
    (N)

  9. >はホンの一瞬の出来事でしたけど、あれは早送り?

    ×1スピード。シャッターの開閉時間は戦車の生存性に関わるため。アレくらいの
    速度(開閉時間はひみつ)が一般的。

    あのシャッターとブローオフパネルのおかげで弾薬庫に被弾しても、よほど運の悪
    いタイミングではない限り、乗務員には全く影響が出ないようになっている。

    それは秘密です

  10. すみません、そうすると
    「弾薬庫のシャッター開からロードまで4秒〜5秒」
    というのは、どの時間のことになるのでしょう?
    (N)

  11. 安全装置を解除した後によーいどんで初弾をロードし発射準備が整うまでに必要な時間とみて良い。
    (実際は1クッションあるがそれはさすがに…)

    ちなみに自動装填装置は155榴でさんざん失敗を繰り返し、それなりのノウハウを取得したため良い意味で
    それなりの水準にある。安全装置が信じられないくらいあるが、弾丸のパッキンがポリプロプレン製である
    ため、それはある意味やむをえないと思う

    現在ラインメタルでは発射速度を2倍にするための研究を行っている。構造はほぼ機関砲。
    (そこまで早くしても、現状の砲システムではまともに当たらんと思うのだが…)

    それは秘密です


Back