QQCCMMVVGGTT
234 レオパルド2改造型の主砲塔前面の増加装甲は楔形を為していますが、
あの形状だと万が一楔形の下面に砲弾が命中したら、
ショットトラップ現象が発生するのではないでしょうか?
対策がとられているのですか?
勝井

  1. うーむ。きょうびの戦車砲の着速じゃ数度くらいで着弾しなきゃ跳弾なんか
    しないことよ。これは覚えておいて損はまったく無いよん。っていうか覚え
    といて。
    そりゃーそうと、あの楔状の場所だがハント君、あれは最近のトレンドであ
    る逆ショットトラップなのだね。あれ事態はかなり薄くできてるのさ(中身
    は秘密だ)逆に装甲中央部に弾を偏向させる代物だと思っていいぞ。このカ
    ラクリは光の屈折に似ていると思っていい(実際波動論で記述できんだよ)
    sorya

  2. >1. うーむ、私のようなシロートには想像もつかないハイテクの攻防なのですね…。
    ささき

  3. 確かこんな形の構造になっているという想像図(!)を見たような気がします。
            _____
       ____/ ////
    砲身>____ ////<ショト装甲
           \///

    大雑把ですが,もしも化けたら済みません。



    虎ノイ

  4. >>虎ノイ氏
    その創造図も間違い。これじゃ車体に弾丸が偏向されちゃうでしょうに(笑)

    >>ささき氏
    ハイテクっていえば確かにそうかもね。実はマクロレベルの基礎理論なんざ太平洋戦争終了時には終わってるんだな。(Rankin-Hugoniotからいまだ前進せず)
    LASLなんてマンハッタン計画のために膨大な材料挙動のデータベース作ってるし。水素まで原爆使って金属化しちゃう国だし>米国
    んでも、そのデータに基づいて設計できるようになったのはコンピュータを用いたシミュレーション技術の威力が大きいと思うね

    sorya


Back