QQCCMMVVGGTT
249 牽引されている88m対戦車砲が敵と遭遇して発射可能な状態までに設置するまでにはどれぐらいの時間がかかったのでしょうか?
TLC

  1. 88mmはあの砲車の上からも射撃できるんです。見上げたものですねぇ。
    BUN

  2. それはすごい!でも88mに限らず75mなどを装甲車が牽引していて発射できる状態までになるまでは何秒ぐらいなんでしょう?でも緊張するでしょうなー!
    TLC

  3. Flakの方ですよ。Pak43は無理です。
    BUN

  4. いらん突っ込みですが、TLCさん、単位はきちんとしましょう。
    メートルとミリメートルを誤解する人はここにはいないと思いますが、
    モノによっては全く違う主張を引き出してしまうようなことも生じちゃいますよ。
    勝井

  5. 見た目、ハチハチを装輪放列に持ち込むのは、それこそあっと言う間に出来そうです。でも、そのままでは砲側に撃つべきものが御座いません。砲弾の準備に要する時間が鍵のような気がしますが。
    それはそうと、リンバーの上で撃った場合、例えブレーキを踏ん張ったところで、地面次第では足元がズルッと滑ってしまいそうに思えてなりません。第二弾以降の修正射撃に支障はないのでしょうか。


  6. 横から質問で済みませんが。
    砲車上から発砲する場合は角度の制限があったはずですよね。どの位だったのかなあ。
    牽引姿勢は砲口が前方が正式だったはずで、牽引を外してごそごそ牽引車を待避させているうちに、発砲の準備くらいはできそうな気がしますが。

    ともさん@2CV

  7. いや、そこで手近な砲弾って牽引車に積んであるやつじゃないですか。とりあえず牽引車をどけてる間、弾は降ろせない。


  8. 88ミリってのは、これだけ日本人が好きな兵器なんだから、ティーガーものみたいな読みやすい解説書を出して欲しいと思います。チャーチル重戦車の本より売れるぞ。ティーガーフィーベルみたいに独軍の操方案内が読めるといいなあ。
    ともさん@2CV

  9. この砲が好きなのは日本人ばかりじゃないようです。ロンドンの帝国戦争博物館の展示でも The Best Army Gun During WW2 と手放しで敵の兵器を誉めています。非常に大きな姿勢の高い砲で展示物として目立つせいもありますが、立ち止まっている人も多いです。
    SHI


Back