QQCCMMVVGGTT
296 『世界の戦車1915〜1945』に歩兵戦車マチルダIの命名の理由として「マチルダという女性の名が付いたのは、走る速度と外観がアヒルを思わせたことに由来する。」とあるんですが、どうやったらアヒルと女性名がつながるのかわかりません。どうつながるのか教えてください。
OR

  1.  う〜む、完全に推論で伽終産(仮名)状態なんだけど、「のたのた動く」という
    単語に「Swag」というのがあるんだけど、オーストラリア語で「Swag」というと
    「放浪者の抱える包み」という意味もあるのよ。これの別名が「Matilda」だったり
    するんだが、そこらへんの連想なんでは無いかなぁ?
    偽師匠R

  2. 歩兵戦車マークIの「マチルダ」は愛称であって正式な名称ではないはず。戦場の友に対して女性の名を付けるのはままあることなのではないかな。
    BUN

  3. あれは確かマチルダというあひるの漫画からとったはずです。
    わち

  4. 皆様、回答ありがとうございました。よくわかりました。
    OR

  5. オーストラリア民謡の「ウォルシング マチルダ(ワルツを踊るマチルダ姫)」からとったという説を木俣慈郎氏の本で読んだ気がしますが、植民地の民謡っていうところがちょっと根拠薄弱ですね。
    sharman


Back