QQCCMMVVGGTT
580 ロシアのT−95について自分が知っていることと言えば、無砲塔・自動装填装置付き・140mm砲装備ということだけです。詳細についてご存知の方おりますでしょうか。出来れば写真も見たいのですが…検索しても人民解放軍の戦車が現れてしまいます。

富士通BIBLO

  1. http://www.slavweb.com/jp/server-j-fr1.html

    Googleで”T−95 ロシア”で検索かけたらこのHPが引っかかりました、ここの下の軍事情報のリンク集にT−95の情報のあるページがいくつか存在します(ただし、3頁有る内の一ページはどうもゲームの説明ページのようです)。
    ここのページ以外はあんまり無かったようですが、たぶん検索エンジンのせいか、キーワードの与え方の問題ではないかと思います>人民解放軍の戦車が現れる。
    ooi

  2. >T-95=ブラックイーグル?
    こんなところもありましたが
    >http://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/B.Eagle.htm
    いずれにせよはっきりとした情報が得られない戦車ですね。
    ガンヘッド507

  3. >>T90=ブラックイーグル
    そりゃ間違い。ブラックイーグルはあくまでもT-80UMの派生型。と、いうか突然変
    異体と思ったほうが…。第一ロシア軍の要請で開発したもんじゃないし。

    で、T-95って…あれ?前に投稿したような気がフとしたんだけど…。

    ・超低プロファイル車体
    ・140mm滑腔砲
    ・バスル無し(ほぼ無砲塔状態)…ただし、運用時は円形砲塔にKontakt5全周に装着
    ・乗員個別防護システム
    ・45t代(だっけ?重量不足を砲マウント位置の低さでカバー)

    こんなモンだっけか。まだ製造はしてない…はず。しかもロシア軍関係者に鉄製モッ
    クアップ(すげー言い方)が公開されただけだっけか。

    とりあえずT-95(プロジェクト775)とブラックイーグル(プロジェクト640)の大きな
    違いはKontaktをはずすと、ちっちゃな砲塔なのがT-95、デカいバスルがあったらブ
    ラックイーグルって感じで覚えておくと吉。
    sorya

  4. おっとごめんよ。

    ・重量はほぼ50t
    ・砲身口径は152mm口径比60程度だの砲身長(もともとは152mmライフル銃の改良で凌いだ可能性が高い)でレフレックスが撃てる可能性大
    ・クルー3人
    ・統合化FCS(電波、可視光波、赤外光波(パッシブ)、レーザーレンジファインダ

    これに噂では接地圧が1.0kg/cm^2とかいう怪しげな話も。

    sorya

  5. なんか現実的でないような気もしますが(笑)…ロシアの将来型MBT開発も混迷してそうな感じですね。
    ガンヘッド507

  6. 回答いただき恐縮であります。冷戦が過去のものとなった今日に於いてもロシア軍事開発の動向は気になるところです。今後も宜しくお願います。
    富士通BIBLO


Back