QQCCMMVVGGTT
56 加農砲と榴弾砲はどこがどう違うのですか?

  1. 口径(砲弾の直径)に比べて、砲身が長いのがカノン砲、短いのが榴弾砲、もっと短いのが臼砲です。(N)


  2. 同一口径でカノン砲より長砲身の榴弾砲もあるので、砲身長より用途、直接照準中心か間接照準中心かによるとした方が無難な気がしますが如何?BUN


  3. 便乗質問になりますが短加農というのもありますよね。これは要するに直接照準で撃つ榴弾砲ですか?


  4. 平射が主体の長射程砲(加農砲)か、曲射が主体で臼砲よりは長射程な野砲が榴弾砲って感じもしますね。ただ最近の自走砲では加農砲と榴弾砲の分類は意味をなさないですが、だって155mmで52口径!だもん^^;


  5. 短カノンとはあの57mmのことですね。なるほど。しかし4号の24口径75mmも戦車カノン砲、突撃砲搭載型は突撃カノン砲です。各国似たようなモノでした。榴弾砲搭載の場合は野戦榴弾砲、突撃榴弾砲と呼ばれ区別されています。BUN


  6. 便乗ですが「曲射砲」英語:howitzer というのは臼砲の仲間みたいなものでしょうか?


  7. それはまさしく榴弾砲のことです。


  8. 臼砲はモーターでしたっけ。


  9. 迫撃砲がモーターだったような・・・・臼砲も同じで良いんでしたっけ?/SUDO


  10. 迫撃砲も臼砲もモーター'Mortar'でいいみたいです。ただ、機械翻訳では'Mortar'=「臼」なので、本来は臼砲だったようですね。まあ構造的には大差ないのですが。ところで現在も臼砲は使用されているんでしょうか。既に滅んでいる気がするが。


  11. ベトナム戦争中、南ベトナム現地では、ロケット弾をモーターと呼んでいますね。BUN


  12. ロケット弾は推進装置(ロケットモーターとも言いますよね)を差してモーターなのでは。英文でMortarなのでしょうか。どちらにしても同じ読みで複数種なので紛らわしいけど・・・



Back