QQCCMMVVGGTT
162 ミサイルの定義ってなんでしょうか(基本的な事ですみません)
NN

  1. 以前にも「ミサイルとロケット弾の違い」について質問があったのですが、結論は「明確な定義はない」でした。
    狭義には何らかの誘導装置(慣性式、電波誘導、赤外線検出追尾、etc)を持った噴進弾(噴出推進式爆弾)をミサイルと呼ぶことが多いです。
    ミサイルの動力には液体ロケット(長距離・大型用)、火薬ロケット(短距離・小型用)、ジェットエンジン(巡航ミサイル)などが使われます。
    なお、広義の英単語 MISSILE は「飛翔体」「飛び道具」を指すのでICBMから投げナイフまでを網羅してしまいます(^_^;)

    ささき

  2. 一昔前は「誘導装置の有無」でしたが、最近はその境目もなくなりつつあります。
    それで個人的な見解ですが、戦術兵器レベルで言うと目標が空中/地上/艦船に
    しろ、固定目標や移動目標にしろ、相手を自動追尾する機構を弾体部に有した
    飛翔体がミサイルで(弾頭部には無い)、逆に弾頭部に誘導機能が組み込まれて
    いるにしても、その運搬手段たる弾体部はあくまで無誘導(又は進路維持の為の
    機構しかない)がロケット弾(MLRSが好例)って感じで分類されている様な気が
    します。

    佐藤利行

  3. 説明ありがとうございます。
    >以前にも「ミサイルとロケット弾の違い」について質問があったのですが、
    すみません。チェックしたつもりなのですが、見落としていたようです。どこにあるか教えていただけると幸いです。
    あと、追加質問なのですが、ミサイルと砲の違いはあるのでしょうか。垂直発射で誘導装置とブースターつきの「砲」というのを聞いた事があるのですが、それでも「砲」なのでしょうか。
    NN

  4. 国によって違います。
      ロシアのICBMは「戦略ロケット」ですし、ドイツのATMは、
     ヤークト・パンツァー・ラケーテと、称します。
      二つ目の質問にも関わることですが、砲はエネルギーで弾を打ち出しますが、
     チューブ等から外に出て、自己の構造中に推進機構を有すれば、ミサイルと
     いえるでしょう。(魚雷を含むかどうかは、諸説ありますのでお好きな方を。)  ロケットとロケット弾を区別しないと勘違いしてしまいます。
    炸薬で打ち出すので砲と言えるでしょう。
      ただ、感性の問題はあります。現在のタイコンデロガ級を、大戦時の人達は
     巡洋艦とは呼びたくないでしょう。騎兵って云う言葉に至っては・・・。
     装備する国がそう呼称するのならば、それでいいかとも思います。
      今回のような新機軸の艦載砲は、無理に分類することよりも貴方が勉強なさっ ていることのような、「その実態を知る」事の方が大切でしょう。
      戦車が、まさに戦車であったように。
    すめらー

  5. ロシアでは空対空ミサイルに至るまですべて「ロケット(ロシア語ではラケーテ)」と言ってます。
    アリエフ


Back