QQCCMMVVGGTT
951 「おまわりさんの銃」ことニューナンブの銃身長には2種類あるようですが、どちらを携帯するかは「○○は何インチ」のように役職などできまるのですか?
また、チーフのコピーと言われますが、ニューナンブには刻印などはないのですか?
pomp

  1.  ニューナンブM60は、銃身長3インチ(77mm)と2インチ(51mm)の2モデルがあります。従来は3インチが一般警察官用、2インチが私服警察官(警部補以上?)用とされていたそうですが、現在は一般・私服とも2インチに統一されているようです。
     なお、現在ニューナンブM60に代わって警察に装備されているS&W M37(M36のアルミ合金版)は2インチ銃身です。

     ニューナンブM60の刻印等については手元に資料がありません(;^_^A
    ブラック・タロン

  2. ちよっと補足。私が実際に見た物は、 
    @フレーム左側面に、6桁で数字が刻印。−−>例、910214 頭2桁が製造年、
     その後ろ4桁が製造番号 なんでしょうか?
    Aそして同じ個所に この様なマークが刻印。−−> <工> 菱形の中に工の文字。
     伝え聞くところによると、戦前迄有った? 大倉財閥の菱形マークと関連しているらしいです。
     南部銃製造所−−>中央工業−−>戦後改称、新中央工業 の会社生い立ちに大倉財閥が、何か関係している様です。

    軌跡の発動機?誉

  3. いま出ている「ラジオライフ」6月号にもニューナンブの銃身長の話が載っていて、鹿児島県警の年頭視閲式の写真が付いてます。拳銃の点検で居並ぶ警官が拳銃を構えているところです。長短混在してます。
    写真のコメントでは銃身の長さは3パターンあると書いてありますが、一番短いのは別の拳銃ぽいです。本家のチーフかな?
    で、床井雅美の『最新ピストル図鑑Vol.2』には「3インチ・バレル付きのスタンダードと、2インチ・バレルの警部用がある」と書いてあります。でも上の写真では全員制服警官で階級までわからないのでほんとかどうか。(石垣)
    石垣一期

  4. こんな、HPの書き込みを見つけました。 よく知っているな〜! 何処まで本当なのか!?
    http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/visit/betsu22.html
    http://www.cse.ec.kyushu-u.ac.jp/~lt300013/visit/betsu21.html

    〜?誉

  5.  上で誉さんが乗せたURLの記事ですが、半分ほどはGun誌HPやGun誌の記事が元ネタになってるみたいですね。
     日本警察の拳銃事情(S&W M37、SIG P230、S&W M3913)についてはほとんど事実と思ってもらっていいです。わしの知り合いに事情通がいて、たまに情報をもらいます(^^ゞ
     手動セフティを追加したP230は、以前Gun誌の床井雅美氏の兵器ショーレポートで紹介されたので、知ってる方もいるかと思います。

     Gun誌の記事を見ても、3インチ=一般警察官用、2インチ=私服・警部用という認識が定着してるみたいです。
     そーいえば、ニューナンブM60の最新モデルの開発にあたって、2.5インチ(64mm)銃身のモデルが考案されたとGun誌の記事にありました。試作は2インチモデルのみだったそうですが。

     余談。警察の装備品ではありませんが、新中央工業(現ミネベア)では、1960年代にニューナンブM60をベースに『サクラ』と呼ばれる射撃競技用の特別モデルを試作したことがあります。6インチのフル・ラグ銃身とアナトミー・グリップ、大型照準器を備えたモデルで、輸出用として考案されたようです。
    ブラック・タロン


Back