QQCCMMVVGGTT
1262 以前から疑問に思っていたのですが、
9mmパラベラムのパラベラムにラテン語で「自衛」、
357等のマグナムにはラテン語で「大きい」という意味があるということは
「カスール」などにもラテン語で何か意味があるのでしょうか?
又、他の弾薬や銃などに関することでも、ラテン語にまつわる話がありましたらぜひ教えてください。
アフガニスたん

  1. .454カスールの名は、開発者のディック・カスール氏に由来します。本によっては“カースル”とか“ケイザル”とか表記されてますが。
     
    しかし、マグナムってラテン語だったのですか? ワインの大瓶の事を“マグナム”と呼び、そこから転じて“発射薬が多量の”という事になった話くらいしか気にしてませんでしたが。
    杉村徹

  2. 1.Magnum−−−元々は、仏語の大型ワインボトルの呼称を流用したのですが、
      これの、そのまた語源がラテン語かどうかは!?
      http://www.asahi-net.or.jp/~ju4j-ishr/kisowine-jiten6.html

    2.パラベラムの語源をもっと詳しく書きますと−−−
      ラテン語 ”Qui desiderat pacem preparation bellum ”転じて→ ”Si vis pacem, para bellum”

      独語に置き換えると ”Wenn du den Frieden willst, bereite den Krieg vor”
      英語に置き換えると ”If you want the peace, prepare for war ”
      日本語−−−−−   汝、平和を浴すれば、戦争の準備せよ。

      と言う事だそうです。

    その他、Magnum & 9mmパラベラムに関する事は 過去ログNo.815 他を見て下さい。
    又、ラテン語にまつわる兵器が有るか?と言っても 機密保持の為にこういう呼称を考え出したのですから、
    同様の物を探し出すのは難しいのではないでしょうか!!

    軌跡の発動機?誉

  3. なるほど、カスールは人名だったのですね・・・ありがとうございました。
    マグナム=ラテン語についての疑問がありましたが、これはラテン語の辞書を調べていただけばすぐにわかります。他に「偉大な」という意味もあるようです。
    アフガニスたん

  4.  単なる製品名でもいいなら(笑)、ラテン語に由来する名前を持つライフルがフランスのPGMプレシジョン社で製造されています。
     口径7.62mmX51(各種オプション口径有)のボルト・アクション式狙撃銃で、『ウルティマ・ラティオ(Ultima Ratio)』の名称が与えられています。Ultima Ratioはラテン語で『最終手段、究極の理論』というような意味で、『戦争』を意味する言葉でもあるそうです。

     ちなみに、同社がウルティマ・ラティオの大型版として製造している口径12.7mmX99のアンチ・マテリアル・ライフルには『ヘカート(Hecate)II』の名称が与えられています。ヘカートはギリシャ神話の冥界の女神ヘカテ(Hekate)のことです。
    ブラック・タロン

  5. 余談−−ちょっとラテン語について!
    スペイン語、フランス語、イタリア語(これらをロマンス言語と称す)は、元々ラテン語を起源とする様ですし、
    これらの国々では今も、新規造語を考える時は、ラテン語をヒントにするそうです。
     
      http://www.ab.aeonnet.ne.jp/~memoria/lingua/lingua_latina.html

    独・ゲルマン民族=ゲルマン語は、まったく起源が異なる言語ですが、
    ”Georg Luger”(1848年オーストリア生)は”Parabellum”造語の時には、
    ラテン語を応用したのですね。
    〜?誉


Back