QQCCMMVVGGTT
1864 シングルアクションの銃器で、撃鉄を下げた状態では撃てませんよね?
それって、引き金を引こうとしても引けないんでしょうか
それとも引き金は引けるけど弾が出ないんでしょうか?
アリス

  1.  モデルガン屋さんに行って SAA やガバメントを触らせて貰えばすぐわかると思いますが、念のため解説しておきます。

     当たり前ですが、銃は弾薬が発火することで発射されます。弾薬は雷管によって発火されます。雷管は撃鉄(ハンマー)によって叩かれることによって発火し、その撃鉄を動かすのはバネの力です。
     撃鉄を「上げ」るとバネが圧縮され、その状態でシアー(撃鉄が上がった状態で引っ掛けて止める部品)がかかって撃鉄は止まります。ここで引き金を引くとバネ罠を解除するようにシアーが外れ、バネの力で撃鉄が「下がって」雷管を叩き発火するわけです。
     シングル・アクション銃器の引き金はシアーを外す(バネ罠のつっかえ棒を外すような感じ)機能しか持たず、普通は数ミリしか動きません。撃鉄が「下がった」状態ではバネは伸び切っておりシアーには何の圧力もかかっていませんから、引き金を引いても「何も起きない」のです。
     ただし古い銃では撃鉄を「下げ」ていても、薬室に装填された雷管に撃鉄が接触しているものがあります。ここで銃を落としたりして撃鉄に衝撃を与えると、引き金を引かずとも雷管に衝撃が伝わって発火し暴発することがあります。西部劇時代のコルト 45 SAA は携帯するとき 5 発装填とし、撃鉄の当たる薬室には弾薬を装填しないのが習わしでした。
     最近の銃では「ハンマーリバウンド」「ファイヤリングピンブロック」や「トランスファーバー」などの機構が内装されており、引き金を引かない限り雷管に衝撃が加わらないよう工夫されています。
    ささき

  2. 詳しくご回答ありがとうございます
    コルトSAAやなんかの銃でも、落としたりせず、ただ引き金を引いただけでは何も起きない、ということですよね?
    わかってなかったらすみません(汗
    撃鉄・引き金について今までよりも知識が得られました、ありがとうございます
    アリス

  3. >コルトSAAやなんかの銃でも、落としたりせず、ただ引き金を引いただけでは何も起きない、ということですよね?
    はい、そういうことです。「落とした時に云々」という余談が長くてわかりにくい解説になっちゃいましたね、申し訳ない(^_^;)
    ささき


Back