QQCCMMVVGGTT
1890 さっき、過去ログを読んでいたら、なんと!日本製の戦闘機やら小銃が、1950年代のアタマまで外国に使われていた!
えっ!?マジで!?(爆)これ読んで、ちょっと興奮気味です。w

それで質問の内容ですが、他にどんな日本製の兵器が、いつまで、外国に使われていたんですか?
マツコー

  1. …人に質問する態度ってのがあると思いませんか?
    北方不敗

  2.  あのですね、あまりにお手軽に回答を得たがるような内容は嫌われます。

     その質問に対し、気軽に答えるならいざ知らず、各種資料をひっくり返して文章をまとめる労力を良く考えて下さい。
     回答に対し、真面目に資料等から調べて答えてる人の意欲がそがれます。

     兵器の輸出辺りは、調べるには面白いテーマです、図書館の蔵書をひっくり返してみて下さい、見当付かないかもしれませんが、それもまた修行です、図書館の使い方を覚えるには良い機会でしょう、PCの前に張り付いてばかりいるよりも有益です。
    ooi

  3. その過去ログなら、私も見ました。マツコーさんの質問については、私も興味あります。
    シロウト将軍

  4. >マツコーさん
    名前コロコロ変えないでね。
    北方不敗

  5. ちょっと反省。
    管理人様、このスレッドの4と5の書き込みの削除をお願いします。
    申し訳ありません。
    北方不敗

  6. >3
     すべてではありませんが、AnsQの中に戦後の兵器輸出について調べた書き込みがあるはずです、それこそ図書館や手持ちの資料を記憶に頼って探しました。

     二度三度同じ事を書くのもアレなので探してください、見つからなかったら調べて下さい、それこそ市立や県立クラスの図書館の書庫まで調べて行けばそれに付いて書いた資料の一つや二つ見つかるはずです、自分で探すと自分の身につきます、お金がかかる様だったら自分の身銭を切って下さい、そうすりゃなおの事その資料を無駄には使わないでしょうし、実力も付くでしょう、たぶん。

     そうまでして調べたく無いと仰るのでしたらか、お好きになさって下さい。
     どなたか親切な方が過去ログを教えてくれるかもしれませんし、調べをつけてくれるかもしれません。
    ooi

  7. 終戦後にも長く外国で運用された日本の兵器ですが、駆逐艦「雪風」が有りますね。
    詳細はそれこそ色々な所から文献が出版されていますし、WEB上にも詳しいサイトが有る筈です。
    まずはこの辺から調べてみては如何でしょうか?

    吠電

  8. こういうページがあります。
    http://www.j-aircraft.com/research/jinforeign.htm
    英語ですが、がんばって。


  9. 私は外国で使われた旧日本軍兵器のことは良くしりませんし、過去ログも読んでません。ただ、戦後も使われた旧軍の武器、装備ということでは、自A隊が多分1960年代まで装備していたスコープ付きの狙撃銃の一部がが99式小銃です。スコープまで敗戦以前の日本製だったかは判然としません。その他に1960年安保の時の警察機動隊は旧軍の鉄兜をかぶっています。広い意味では1973年頃までフィッリピンのルパング島では小野田少尉が99式小銃を、その部下の小塚1等兵は38式歩兵銃を実戦使用していました。さすがにライフルが摩滅してまっすぐに弾が飛ばなかったようです。
    ROTC出身の海兵隊少尉

  10. 旧軍の兵器(小銃)といえば、最近も使われてますよ。
    元仕様のままではないにしても、外国だけでなく国内でも。
    わたしの知人も現役は退きましたが、そのひとりです。
    あとはご自分で探されてはいかがでしょうか?

    12yo

  11. 保存状態や手入れが行き届き、弾をあまり撃たなければ日本軍の小銃のみならず、どこの国の小銃でも、かなり長持ちするはずです。
    小野田少尉ほか1名の小銃は実弾をかなり多量に発射したのではないでしょうか。そのためにライフルが摩滅して弾がまっすぐ飛ばなかったのではないかと思います。
    ROTC出身の海兵隊少尉


Back