QQCCMMVVGGTT
55 マリアナ海戦でなぜ護衛空母は参加してないですか?

  1. 太平洋の護衛空母部隊は極端な話、海軍じゃないのです。第3/5艦隊、とは別に第7艦隊に属し、マッカーサーの陸軍部隊の上陸作戦の支援を行っていました。マリアナの時はもちょっと南の戦線に展開していたのです。


  2. これ、日本の護衛空母(商船改造空母)の話しなのでは・・(設問者の方?)、だとすると低速で艦隊行動の足手まといになるのと新型機を運用出来ないからです。(ただ、後方に置いて損害機の補充用に使う手もありましたが(米軍はそうやってる)、日本にはそんな余裕はありませんでしたね)


  3. え、日本の特設空母の話?それだと正確には「連合艦隊」に所属していなかった為に使用不可能、というのが正解でしょう。性能の問題ではなく、あ号作戦に特設空母を使用することは不可能でした。


  4. すいません便乗質問なんですけど「連合艦隊に所属していない」なら特設空母の所属はどこなんでしょうか?(てっきり日本海軍配下の船と思ってました^^;)


  5. あの時期だと海上護衛総隊所属でしょう<日本の護衛空母


  6. そうです。マリアナ海戦敗北後の連合艦隊再編成と司令部の権限拡大で再び指揮下の入るまで海上護衛総司令部は連合艦隊司令部と同格で陸軍、民間の船舶にまで権限の及ぶ独立した艦隊でした。


  7. ↑こう書くとかなり偉そうなんだけど、実際は建前で、優秀な人材も機材も連合艦隊優先で、実際にはかなり差別して扱われて、英米の同組織みたいには全く機能していませんね^^;^(これが改善されるのは、もう連合艦隊が事実上壊滅したレイテ海戦以降だそうですが)



Back