QQCCMMVVGGTT
308 アメリカの空母は本当に日本のそれより大幅に撃たれづよいのでしょうか?たとえばエンガノ岬で魚雷一本を受けた瑞鶴はまだ23ノットで走れた(瑞鶴もひどい損害を受けていますが)といいますがホーネット、ヨークタウンは二本で航行不能になっています。エセックスはこれより丈夫みたいですがヨークタウンと翔鶴は防御で大差ないように思います。その反面潜水艦魚雷3発を食らってガソリン庫に引火した翔鶴は沈みワスプは処分されるまでかなり粘っていたりもするし、、
ロックマン

  1. これは昔のログを見ていただければあったと思います。

    私的な考えでは日米共にそんなに差はないかな〜、、と思ってますが。

    #まぁ、同じ翔鶴型でも時期によって差がありますしね。
    tackow

  2. ども、こちらでははじめましてといったほうが良いでしょうか。(笑)

    航空機運用能力の回復力に関しては、確実に米の法が上です。
    ダーティーハリーの2か3で廃棄された護衛空母の上でのシーンがありますが
    飛行甲板の板の張り方が日本が縦に対して米は横です。

    このため吹き飛ばされた場合でも張り替えの労力が少なく済みます。

    それに、格納庫の床と飛行甲板の距離が米空母の方が大きいため
    甲板にかかる爆風の威力についても優位にあるでしょう。

    ちなみに魚雷に関しては、ケースによります。
    米空母は航洋能力が低い(同排水量の巡洋艦に比べ)
    船体をしているため、浸水した場合、
    ポンプが働く場合は問題ありませんが、
    (それも程度問題ですが…)
    電気が止まるなどでポンプが働かないと
    復元力の低下により転覆する可能性があります。

    しかし、日本艦艇はポンプの数が少ないため
    (金がない)応急注排水能力が低く、
    予備浮力の少ない艦だと転覆しやすくなります。

    >翔鶴
    普通魚雷を片舷3発も食らったら戦艦でも傾く(大破)と思いますが…。

    >ワスプ
    爆発のショックで航空機燃料が引火。
    その消化が出来なかったため放棄しています。
    逆に燃料火災さえなければ生還可能だったのでは?
    と私は思っています。



Back