QQCCMMVVGGTT
148 「連合艦隊解散の辞」の全文を知っている方は教えて下さい。全文が載っている本がありましたらご紹介下さい
つねちゃん

  1. 二十閲月の政戦己に往事と過ぎ、我が連合艦隊は今や其の隊務を結了して茲に解散する事となれり。然れども我等海軍軍人の責務は決して之が為に軽減せるものにあらず。此の戦役の収果を永遠に全くし、尚益々国運の隆昌を扶持せんには、時の平戦を問わず、先ず外衝に立つべき海軍が常に其の武力を海洋に保全し、一朝緩急に応ずるの覚悟あるを要す。而して武力なるものは艦船兵器等のみにあらずして、之を活用する無形の実力に在り。百発百中の一砲能く百発一中の敵砲百門に対抗し得るを覚らば、我等軍人は主として武力を形而上に求めざるべからず。近く我が海軍の勝利を得たる所以も、至尊の霊徳に頼る所多しと言えども、抑亦平素の練磨其の因を成し、果を戦役に結びたるものにして、若し既往を以て将来を推すときは、政戦息むと言えども安じて休憩す可らざるものを覚ゆ。思ふに武人の一生は連綿不断の戦争にして、時の平戦に由り其の責務に軽重あるの理無し。事有れば武力を発揮し、事無ければ之を修養し、終始一貫其の本分を尽さんのみ。過去の一年有半,彼の風涛と戦ひ、寒暑に抗し、屡頑敵と対して生死の間に出入せしこと固より容易の業ならざりしも、観ずれば是れ亦長期の大演習にして、之に参加し幾多啓発するを得たる武人の幸福比するに物無し、あに之を政戦の労苦とするに足らんや。いやしくも武人にして治平に倫安せんか、兵備の外観巍然たるも宛も沙上の楼閣の如く暴風一過忽ち崩倒するに至らん、洵に戒むべきなり。
    昔者神功皇后三韓を征服し給ひし以来、韓国は四百余年間我が統理の下にありしも、一たび海軍の廃頽するや忽ち之を失ひ、又近世に入り徳川幕府治平に狃れて兵備を懈れば、挙国米艦数隻の応対に苦しみ,露艦亦千島樺太を覬覦するも之と抗争すること能はざるに至れり。翻て之を西史に見るに、十九世紀の初めに当り、ナイル及びトラファルガー等に勝ちたる英国海軍は、祖国を泰山の安きに置きたるのみならず、爾来後進相襲で能く其の武力を保有し、世運の進歩に後れざりしかば、今に至る迄永く其の国利を擁護し、国権を伸長するを得たり。蓋し此の如き古今東西の殷鑑は為政の然らしむるものなりと言えども、主として武人が治に居て乱を忘れざると否とに基ける自然の結果たらざるは無し。我等戦後の軍人は深く此等の実例に鑑み、既有の練磨に加えるに戦役の実験を以てし、更に将来の進歩を図りて時勢の発展に後れざるを期せざる可らず。若し夫れ常に、聖諭を奉体して孜々奮励し、実力の満を持して放つべき時節を待たば、庶幾くは以て永遠に護国の大任を全うすることを得ん。神明は唯平素の鍛錬に力め、戦はわずして既に勝てる者に勝利の栄冠を授くると同時に、一勝に満足して治平に安ずる者より直ちに之を奪ふ。古人曰く勝て兜の緒を締めよと。

    大体、こんな感じです。

    BUN(二代目)

  2. ありがとうございました。
    つねちゃん

  3. >1  これ全文を手で入力されたのですか?
    Sampon

  4. ↑これだけの文章を資料を見ながら書き写すとべらぼうな労力ですが、
    全文を覚えていて入力するのなら書き写すよりずっと楽です。
    たぶん師匠、全部覚えていたんじゃ…

    どんべ

  5. 欲をいいますと、
    適当に改行入れてほしかったです。
    師匠だから言うんですけどね。
    勝井

  6. 改行しちゃまずくはありませんか?
    まして「適当に改行を入れる」とは?
    でもお望みでしたら勝井さんには今度、総仮名で改行入りにして差し上げます。

    二代目


Back