QQCCMMVVGGTT
122 今、パソコンのCPUの主流?はペンティアムとセレロンの二つが
あります(マック除く)が、これってどちらがいいのですか?実は
今度パソコンを買い換えようと思ってますが、ペンティアム500
かセレロン500の違いが解らず迷ってます。
Kz

  1. CeleronはPentiumIIからL2 Cacheを外した廉価版ですから、値段が安いだけに性能は低いです。ですから、おっしゃってる「ペンティアム」が、PentiumIIかPentiumIIIなら、迷わずそっちにしましょう!
    ただし、クロック数が極端に違わなければの話ですが・・・。
    胃袋3分の1

  2. 失礼!同じ「500」って書いてありましたね(^^;;;;;
    では、迷わず「ペンティアム」にしましょう。
    ところで、Windowsマシン用のCPUとしては、最近は影が薄くなりつつありますが、AMDの「K6」シリーズを忘れてはいけません。
    ・・・あ、あんまりごちゃごちゃ書くとさらに迷ってしまいますね。いやいや、とにかく「ペンティアム500」のほうがいいです。
    ところで、ハードディスク容量とかメモリ容量とかビデボードの性能とかは同じですか?(あ!悩むかな?(^^;;;;;)
    胃袋3分の1

  3. 違いはあちこちで説明してるサイトなり雑誌なりで確認するのがよいと思います
    ここで説明を入れると長文になっちゃいますんで(^^;;

    Celeronを載せたPCは、大抵、他の部品も安いんですが
    反対にPentiumIIIを載せたPCは周辺の部品もマシな物を使ってます
    結果、総合性能で大きく離れる傾向がありますが
    CPUの性能だけで言うなら、大差無いです
    まあFSBが違うから、Celeron載せた方が色々と遅いとは思うけど
    絶対値で言えば充分速いですしね

    SUDO

  4.  えーと、少なくともWindowsみたいなGUIのOS使ってる限りでは、
    CPU単体で体感速度が決まることって無くなっちゃいました。

    # CPUのパワーのほとんどは画面描画に取られますので。

     ですから、安いほうを選ぶ、で十分でしょう。
    それだけ今のマシンは高速です。ボトルネックである
    ビデオカードも2Dで遅いものなんて無いですし。

    # あとそれから、ただ単に「ペンティアム」というと、
    # 無印・・・つまり昔のCPUになるので要注意。

    SADA

  5. 質問者です。さっそく回答を多数いただき、ありがとうございます。
    読んでるとどっちにしようかさらに混乱しそうです(^^;話を読んでいると
    重要なのはCPUではなくてその他環境(メモリやグラフィックボードな
    ど)のようですからこっちを充実させた方が賢いという事でしょうか。

    Kz

  6. 使用目的が何かで、何処に力を注ぐべきかは変わってきます

    使用目的が、例えばINTERNETのWEB巡回なら
    長時間見ていても疲れない高級ディスプレイや
    高精細でも綺麗に描画出来る高画質なVideoCardに注力すべきで
    CPUなんて、なんでも構わないと思います

    3Dゲームをするなら、TNT2とかVoodoo3の様なVideoCardと
    各種入出力デバイスに予算を回すのが良いでしょう
    追加された命令セットや馬力も魅力なのでPentiumIIIをお薦めします

    SUDO

  7. どうも私は素直に質問にそのまま答えてしまったようですね(^^;;;;;
    CPU単体の話なら私が上に書いたとおりなのですが、体感スピードとかお金が絡んだりすると話は変わってきます。
    まず、メモリやビデオカードなどが同じと仮定した場合は、SUDOさんがおっしゃってるように、体感スピードは明確にわかるほどは変わりません。これはむしろSADAが書いているようにビデオボードを良くした方が早く感じます。要は「画面に描く」ということも処理の一部ですから、これが早ければトータルの処理時間は早くなります。
    で、大きな要素として、3Dゲームのような高速な画像処理を要求するソフトを使うどうかで違ってきます。使うんであればビデオボードのRAMを最低16MBは搭載した(できれば32MB以上)高速のビデオボードが必要でしょう。やらないのであれば8MB、下手すると4MBでも十分です(これでとりあえず1024×768の解像度でフルカラー出ますので)。
    とりあえず、用途を教えてください。インターネットをやるだけなら、今はやりの「10万円」パソコンで十分です。あ、それから将来的に性能アップさせたいと考えているかも教えてください。
    胃袋3分の1

  8. ていうか、そこまで速度にこだわるならAMDのAthlonにした方が
    いいんじゃない?

    SADA

  9. CPU, ビデオカードに気を取られてメイン RAM に回す予算も忘れないようにしましょう。Win98なら 64MByte でそこそこ動き 128M も積めば快適(ただし PhotoShop などで巨大画像を開くと辛い)ですが、WinNT や Win2000を動かすつもりなら最低でも 256Mbyte 積む覚悟が必要です。(SADA さん、「RAM が惜しければ Linux に…」という誘惑はかけないように!^^;)
    ささき

  10. うっ(爆)

    んじゃ、Tronに誘いますか(ぉぃ
    SADA

  11. >CPU, ビデオカードに気を取られてメイン RAM に回す予算も
    >忘れないようにしましょう。Win98なら 64MByte でそこそこ
    >動き 128M も積めば快適(ただし PhotoShop などで巨大画像を
    >開くと辛い)ですが、

     でも、そのうち32MBはIEが食ってるしなぁ・・・。非常にもったいない。
    95の方が速いんですけど、新ハードは対応してないだろうし・・・。
    それに、9x系列はそのうちなくなりますんで、いまのうちからNT系列に
    逃げておいたほうが後の移行は楽かもしれません。

    >WinNT や Win2000を動かすつもりなら
    >最低でも 256Mbyte 積む覚悟が必要です。

     NTでサーバーを組むならそうでしょうけど・・・。
     NT4+SP3で、一日一回シャットダウンをかけるなら、64MBあれば
    まともに動きます。SP3から先は・・・お勧めできません。だって
    SPを適用したことによる致命的な不具合が増えてきてるし・・・。

    SADA

  12. あ!SADAさんに敬称の「さん」を付けるのを忘れてますね(^^;;;;;
    ごめんなさいm(_'_)m

    胃袋3分の1

  13. あ、ほんとだ、抜けてますね・・・気づかなかった(爆)
    SADA

  14. 質問者です。さらにたくさんの回答ありがとうございます。
    私の場合、WEB閲覧が主目的になります。CGはやりません。3Dゲームも
    やった事ありません。まあ今のパソコンでは遅くて出来ないというのもありま
    すが。もしかしたら買い換えたらフライトシュミレーターぐらいはするかも知
    れません。インターネットがメインですからセレロンで十分かも知れません。
    差額分で性能のいいビデオボードとメモリ買った方がお得でしょうか。
    Kz

  15. メーカー品のセットってVideo交換の自由度が低い物が多いので注意して下さい
    また、元から付いてるヤツが無駄になるので、価格性能比も悪くなります
    メモリは追加ですむけど・・・

    組み合わせで注文出来るヤツを選択するのはどうでしょ
    例えば・・・・
    CPU、PentiumIII/450MHz Celeron/500よりも速いし、高機能です
    メモリ、128MB、これだけ有れば充分、PC100だし
    HDD、10GB、予算が許すなら容量は大きめが正義
    ビデオ、好みで選択する、画質重視ならG400、ゲームも考えるならTNT2
    無駄な金を出さなくて済むので割安で済みます

    SUDO

  16. ★SADA さん
    >NT4+SP3で、一日一回シャットダウンをかけるなら、64MBあれば
    >まともに動きます。
    私も NT4J+SP3 なのですが、時折猛烈なディスクスラッシングが起こって
    いたのです。メモリが足りないのかなぁと思っていたのですが…。
    ある日スタートメニューを整理していて、ふと気が付くと「スタートアップ」
    の項目に「Office スタートアップ」と「Microsoft FindFast」を発見!(><;)
    あの猛烈なディスクスラッシングは、FindFast が定期的に全ディスク検索を
    かけて Office ドキュメントのインデックスを更新していたようです。
    やってくれるぜマイクロソフト…Office の起動をちょっと速くするために
    他のアプリ全てを犠牲にして全ディスク検索かけるとはよ…。
    これらをスタートアップから外したらずっと軽くなりました。
    というわけで、NT4 ならば 128M で十分快適に動きます。

    ささき

  17.  やっぱり。(^^;;

     98よりNTの方が軽い、という記述はネットでも良く見ていたので、
    NTをクライアントにするのに256MBも必要なんてささきさんとこ
    だけだよなぁ・・・と疑念を抱きつつ見てました。(^^;;

    SADA

  18. 思い切って、自作してみるというのは、どうでしょうか?

    ちょっと大きめのパソコン屋にいけば、図版が豊富な入門書が結構そろっています。

    とっつきづらいのは否めませんが、我慢して何回か読めば、パソコンを動かすのに必要かつ十分なパーツってのが見えてくるかと。

    ある程度理解できたら、オーダーメイドしてくれるパソコンショップにでも出向いて店員さんと相談。

    見積もりをもらって予算と相談しながら、自分のマシンを組み上げていくのは楽しいですよ。

    自作マシンの強みは、(おまけソフトがつかない分)メーカー製に比べて安価に仕上げられるということはもとより、もともとがパーツの寄せ集めだから、将来的にパーツのグレードアップが用意にできるということですね。
    プラットホームに余裕があるってのはいいことですよ。四号戦車みたいなもんです。

    ちなみに今私が使っているのはツートップというお店で作ってもらったマシン。
    最近ジャンクパーツで買った、3.5インチベイにはめ込む4連USBポートを乗っけて、一人悦に浸ってます。
    冷静に考えれば、今そんなにUSB機器使ってないのにね。
    勘助改

  19. TWO TOPですか。現物を持ち帰るようにした方がいいという情報を
    友人から受けております。あそこは納期をずるずる引き伸ばす傾向にあるようで。

    SADA

  20. 秋葉原の某DOS/Vショップで勤務していた私の経験から

    ショップで組んで貰うのは止めたほうがよいです
    結局は手作業ですから、作る人間の技量と「やる気」で変わってきます
    どうしても出来映えにはムラが出来るし、特別なことをしているワケでもない
    自分で組めるなら、自作した方がマシです
    誰か知り合いに経験者が居るなら、手伝って貰えば充分
    その時、その後のサポートとかは要求しない
    判らないことがあっても自分で何とかする覚悟を持つべきです
    そうでないと、誰も手伝ってくれません(笑)

    でもって、自作は全然安くないです
    そこらの市販品と同様の「仕様」を秋葉原で揃えたら絶対に負けます
    自分の好みの「仕様」で揃える事が出来るのが魅力なのであって
    価格で考えるモノではないと思います

    SUDO

  21. この話題今気がついたので手遅れかもしれませんが、間に合ったら。
    もしフライトシムやるつもりならビデオカードはVoodoo3をお忘れなく。
    これ対応のが多いので。
    ビデオカードやRAMは後から追加なり換装が可能なので、最初買うときにはCPUに張り込んだ方がいいという考え方もありますが、CeleronとPentiumなら価格差ほどの差はないので皆さんのおっしゃるとおり、RAMとかに資金を費やした方がいいと思います。
    メーカー系とショップ系の間をとって、通販系というのがおすすめです。買い換えならオマケのソフトはいらないだろうし、コストパフォーマンス高いです。メーカー系のを買う事を考えれば、1ランクか2ランク上の品物が手に入ります。ショップ系はあえて薦めない。
    itou


Back