QQCCMMVVGGTT
280 超一流の格闘家(格闘スタイルは問わず)とトップクラスの強さを持つ特殊部隊員、まともに戦ったらどっちが勝つと思いますか?ただし前者は武器を使う格闘技であれば(剣道、棒術など)武器持参で、後者は素手とします。
ぱるぱる

  1. この手のご質問は、YAHOOの掲示板や2ちゃんねるに行かれたほうがいいと思いますが…。
    1.技量が同等なら、得物を使う術に素手で勝つことはまず不可能に近い。
    2.特殊部隊員は格闘技だけをやる専門家ではない、故に専門家には勝てない。
    3.特殊部隊員は実戦的技術を持ってはいる、がどの格闘家にも実戦的技術はあり、一流なら身につけている。
    てところで格闘家が有利と思います。
    でも、勝負の鍵は技とかではなく、訓練と経験と運によるので、確実な答の出ないご質問と思います。
    アジョル

  2. 「どちらが強いでしょう?条件は・・・とします。」という質問はいいかげん不快。
    もうやめましょう。
    BUN

  3. 僕は逆に、禁じ手というものが存在しない特殊部隊員の方に軍配を上げたいですが。
    この質問、「どっち」に持っていった方がおもしろいと思います。
    勝井

  4. なんか、こういう質問って面白いのかもしれないけど、意味がないなあ・・
    tackow

  5. そうです。全く意味がありません。最終的には私が口で勝ちます。
    BUN

  6. 1.の方
    YAHOOの掲示板や2ちゃんねるに行かれたほうがいいと思いますが>
    本当にそう思うなら回答しないでください。回答する人がいる限りこういった書き込みは減らないと思います。
    胃袋3分の1

  7. みなさんこの手の質問にいいかげん腹がたってきていますね。
    新参者の私が言うのも変かもしれませんが、
    書き込み方が最初の頃より少々きつくなっているきがしますが・・・
    といっても私も同意見です、この質問ならこのホームページより
    格闘技を扱っているホームページに書く事をお勧めします。

    富嶽

  8. >といっても私も同意見です、この質問ならこのホームページより
    >格闘技を扱っているホームページに書く事をお勧めします。

    これでは同意見ではないでしょう。
    これは格闘家がどうとかということが問題ではないのでは?

    この類の質問の最大の問題は「正しい答えなんてない」ということに気づいてください。
    BUNさんが「最終的には私が口で勝ちます」と言っている意味を考えてください。
    悪い言い方をすれば屁理屈たれて他の意見を屈服させることのできる人の意見が正しい
    ということになるんです。
    (BUNさんがそういう人だと言っているわけではないので誤解なさらぬよう願います)

    このAns.Qのコーナーは事実に基づいた回答を得るための質問をして欲しいということ
    を言っているのではないでしょうか?
    この質問のような話は「あなたはどっち」や「議論ボード」というもっと相応しい
    コーナーがあるんだからそこでやってくれと言ってるのでは?

    ただ、ちょっと気がかりな点を一つ
    この質問は「どちらが勝つと思いますか?」などという内容ですから、ある意味では
    確信犯的な質問なのですが、よくある「○○と**はどちらの方が強いのですか?」
    という質問に関しては、質問者は本当に優劣が決められるものだと思っているのかも
    しれないという点です。
    (今までにそういう人を何人か見てきたことがありますので・・・)
    それなりに知識を持ったここの常連の方々にしてみればウンザリするような質問かも
    しれませんけど、そういった点も考慮して欲しいと思います。
    PT

  9. >胃袋3分の1様。言葉が足りなかったですが、私の言いたかったのは「議論したいなら他のところの方が盛り上がるよ」という趣旨です。その上で、あちらこちらで繰り返されている格闘技の「どっちが強い」論の大方の結論を書きました。「確実な答の出ない」と書いたのも「だから、これで終わり」という気持ちでした。しかし真意の伝わらない発言は発言とはいえないので、この点は深く反省いたします。
    でも、この質問は、議論ボード向きであることは確かですが、一応、軍事に関わる質問ですよね。それをただ、無視するというのはいかがなものでしょうか。万一、議論を楽しもうという確信犯的な質問であったなら、回答した私も悪いのですが、質問者の方が本当に特殊部隊員の実力について知りたかったとしたらどう扱えばよいのでしょう。
    Ans.Qのトップには「どうでも良いことなのに…、誰か助けて!」とありますよね。
    「正しい答えの無い質問は無意味」というのも理解できますし、同感です。しかし、「どうでも良いこと」を楽しもうという精神もまた大事だと思います。「正しい答の(まだ)出ていない質問」というのは勉強のきっかけを与えてくれるし、議論の中で発見もあると思います。常連には飽き飽きでも、初めてきた方には新鮮に写る場合もあります。あまり堅苦しくなりすぎるのもいかがかと思います。
    アジョル

  10. 私こそ言葉が足りなくてすみませんでしたm(_'_)m
    こういった書き込みに対しての私の返答は、何も今回いきなり書いたものではなく、航空機関係の1053に一度回答しています。
    つまり、「書くな」と言ってるわけではありません。「他の場所でやってください」と言ってるのです。ですから、回答としても、たとえば「議論ボードに書き込んでください」とだけ書けばいいと思います。議論ボードでなら、私も喜んで返答させていただきますよ(^o^)。(ただし、設問に興味がわけばの話ですが)
    私が一番心配しているのは、こういった「問いかけ」で本来のAns.Qの目的である「質問」のログが流れてしまい、回答率が減ってしまうことです。
    胃袋3分の1

  11. >胃袋3分の1様。1053確認しました。優しく呼びかけてらっしゃいましたね。失礼しました。ログの件は同感です。議論ボードは最近沈滞気味だし、投稿は雰囲気を読んだ上で適切な場所にすべきですね。その方がみんな楽しめるし(^。^)ここに来る方は皆様大人で、敬服すべき知識を持ってらっしゃる。純粋に楽しめる稀有なサイトと思っています。これだけは壊したくないと思います。と、またよけいなことで長くしました。すみませんでした。
    アジョル

  12. 素人が無鉄砲な考えを書いてすいません。

    富嶽


Back