QQCCMMVVGGTT
352 国内の原子力施設の警備状況は一体どういったものになっているのでしょうか?
専門の警備組織でもあるのでしょうか?
ガンヘッド

  1. 最近警察も自衛隊も対テロ対策に熱心ですが、軍事テロとして一番狙われやすい原子炉施設の警備はどうなっているのか疑問に思った次第なんですが、最近アメリカの訓練でロスアラモス研究所の最重要施設を、元特殊部隊員で構成したチームに襲撃させるというものがありまして、厳重なセキュリティを突破して見事濃縮ウラン爆破工作までできる事が証明されてしまいました。

    こういったテロから施設を守る術ってあるんでしょうか?
    ガンヘッド

  2. 「基本的に、常駐しているのは、ただのガードマンです。」
    「武器は、せいぜい特殊警棒です。」
    「このような国は、日本だけです。」
    (佐々淳行氏談。ただし記憶カキコ)

    SAW

  3. 参考
    英国
    原子力警備警察のような組織があり、MP5などを装備している。
    核物質輸送船に同隊が警乗した時には、30mm連装機関砲3基を輸送船に装備。

    米国
    全ての核施設を防護しているかは不明だが、M−16ライフル、M−60機関銃
    、M−72ロケットランチャーを装備した重武装ガードマンが存在する。
    訓練は、軍人(あるいはOBだったかも)があたっているそうなので、軍人OB
    の受け皿を兼た、「半官半民」組織かも。


    准軍隊組織ジャンダルムリーが警備してたと思うが、記憶あいまい。
    いづれにても、大規模テロには同隊のGIGNや機動憲兵隊が対処すると思いますが。
    SAW

  4. 私はまさにその原子力施設に勤務していて、警備状況も非常によく知ってますが、核物質防護に関する情報なので立場上この場での回答はできかねます。ご容赦下さい。
    TETSU29

  5. 諸外国での警備は厳重なんですね。
    専門の軍隊(防衛隊)を常駐させる事ができないのは法律上なにかあるのでしょうか?(費用はかかるでしょうが重要度から言って必要なのでは・・・)
    それとも施設のシステム、構造でテロに十分対処できるという自信あるのかな?

    >核物質防護に関する情報なので立場上この場での回答はできかねます。ご容赦下さい。
    それはもう、モチロンです。こちらの方こそすみません。
    ガンヘッド

  6. 別に「極秘」というほどのことでもないとは思いますが、さすがにこういうところで大っぴらにするのも不安なので・・・
    直接会う機会があれば、そのときにでも「ちょこっと」ならお教えすることも・・・
    TETSU29

  7. >直接会う機会があれば、そのときにでも「ちょこっと」ならお教えすることも・・・
    イヤ・・・こういう事は秘密にしておいた方が・・・教えてもらっても困りますので(滝汗)。
    それにしても冒頭で書いた濃縮ウラン爆破工作ってなんでしょうね?濃縮ウラン容器を屋外で爆破するだけでも十分効果あるとは思いますが、濃縮っていうのが引っかかるんですよね。
    ガンヘッド

  8. 原子炉ってそうそう攻略できないと思うけどねえ。
    占拠できてもどうやってテロルに結びつけるのかが問題。
    「破壊工作」のみじゃ意味ないす。

    sorya

  9. 実際に戦争になった場合、原子炉というのは良い攻撃目標になるんではないか
    と思うんですが、ミサイル等に対する防御力というのは多少なりとも在るんで
    しょうか?(外部からの攻撃で吹き飛ばされるのか?ってことです)
    taka

  10.  自衛隊が常時原発等の警備に従事できるよう、法改正等の環境整備をしようという動きが最近見られるようになりましたね。
    ブラック・タロン

  11. >>taka氏
    わしの知る限りでは、米国にすらその手の規格はござんせん。と、いうか直撃したら地球上のどんな物質でもそのエネルギーだけで破壊されるでせう。
    確か原子炉を囲ってるサイロ等コンクリ構造物はジャンボが落ちてくるくらいならばおけだったはず。当然その後緊急停止だけど。中途半端な攻撃だとひた
    すら緊急停止シーケンスを発動するだけのはず(ちゃんと作ってたらね)
    sorya

  12. >9
    >ミサイル等に対する防御力というのは多少なりとも在るんでしょうか?
    「多少」でしたらあるんではないでしょうか?一般的に原子力発電所の炉心は、3重の閉じ込め設備で覆われてます。
    @原子炉建屋:一番外側の壁、鉄筋コンクリート製で厚さ約1m
    A原子炉格納容器:中間の壁、炭素鋼(だったかな?)製で厚さ約4cm
    B原子炉圧力容器:炉心を直接包んでいる容器、原子炉用特殊鋼製で厚さ約17〜27cm
    このうちBさえ破れなければ炉心が剥き出しになることはありません。冷却水の配管などが破断すれば放射能漏れは起こりますけど(苦笑)。
    当たり前ですが軍事攻撃を考慮してこういう構造になっているわけではなくて、大地震などを想定してこういう構造になってます。
    (余談)
    下北半島に現在建設中の再処理工場は、F-16(だったかな?)の体当たり(!)に耐えられるように設計されているそうです。別に米軍が特攻を仕掛けてくるなんてことを考えているわけではなく、三沢対地訓練区域でコントロールを喪失して滑空してきた機体が衝突することを想定した設計だそうです。
    TETSU29

  13. 直接関係無いけど、参考までに高村薫さんの小説に『神の火』という小説を紹介しときます。「原発襲撃マニュアル」なるヤバい資料を日本、アメリカ、旧ソ連、北(笑)が取り合いになって、ソ連のスパイだった主人公がそれに巻き込まれていく、という一種のスパイ小説です。で、この中に出てくる原発襲撃が妙にリアルで怖いです。新潮社から文庫で出ていますから、是非ご一読を。
    豆腐ヨーカン

  14. >12
    そんなに頑丈に出来ているんですね。いっそのこと原子炉格納容器、原子炉圧力容器を防弾鋼板アンド複合装甲で(爆)。
    特攻F-16対策に原子炉建屋の頂上に20oCIWSを(笑)

    上記は冗談として各原子力施設(核開発機構等)で共通の警備マニュアル(システム等)などは存在するのですか?各施設バラバラな訳ないですよね。
    ガンヘッド

  15. 参考
    以前、フランスでテロリストがロケット弾(RPG7?)で原子炉を
    攻撃した時には、外壁を少し剥がした程度で内部は無傷。

    イラクの原子炉を、イスラエルのFー16が爆撃して破壊したことが
    ある。作戦名はバビロン作戦(1981年だったかな。)

    米国のSWAT競技会には、米国各地の原子炉警備隊が、よく参加
    してるらしい。

    米国政府には、奪取された核物質の追跡、探知能力をもつ
    NESTという特殊部隊があるとのこと。

    現在、フランスの港で、日本向け核物質を搭載中の輸送船には、
    覆面、面付きヘル、ボディイアーマー、自動小銃(たぶん)の
    いわゆる「特殊部隊」仕様の警察官が警備している。
    ボディアーマーにPOLICEとあることからフランス国家警察の
    特殊部隊RAIDの可能性あり。
    SAW

  16. ところでF-16とかジャンボの体当たりって、ミサイル(ハープ−ンやトマホーク)と比べるとどっちのほうが破壊力あるんでしょうか?
    taka

  17. そういえば、イスラエルがシリアの原子炉を爆撃したとき、核物質が飛散したりしなかったのでしょうか?稼動前だから炉は空っぽだった?
    Sampon


Back