QQCCMMVVGGTT
719 いつも興味深く拝見しております。
早速ですが判らないことがあるのでご存知の方どうぞご教授願います
それは艦船での飲料水についてです。
・現代の海自護衛艦では海水淡水化装置が取り付けられているとのことです
 が、日本海軍の艦船には取り付けられていたのでしょうか?
・取り付けられていたとすれば、イオン交換法を用いた装置だったのでしょ
 うか?取り付けられていなかったのならば、真水を長期保存させるために
 何か特別な事をしていたのでしょうか?
よろしくお願いします。
べるがー

  1. 戦時中の日本におけるイオン交換樹脂の開発運用については「真実一路」の離れに書いてあります。また戦後はどうか知りませんが、戦前、日本の水は非常に優秀で腐りにくいと評判でした。旧日本海軍の潜水艦などでは海水蒸留装置があり、真水を作っていたと記憶しております。しかし、飲用には不向きで、港で積まれた水と割って飲んでいたという話を読んだことがあります。
    雑学研究家

  2. 回答ありがとうございます。
    その後自分でも戦時中のイオン交換樹脂研究について調べてみたのですが、1944年にオルガチットが試作されていますね。
    http://www.organo.co.jp/anba2/siryou/pionner.htm

    それと蒸留を用いた淡水化装置を積んでいたのですね
    飲料に適さなかったというのは蒸留によってミネラル分が失われ、あまりに無味となってしまうからでしょうか・・・
    べるがー

  3. 味の問題ではなく、下痢するようです。
    蒸留水、飲用で検索したところ、飲むと下痢したというページがいくつか引っかかりました。
    http://www.awa.or.jp/home/hid-yuin/Data/008.html

    名無し

  4. 十数年前の雑誌でサバイバル用品を扱ったものがあったのですが、
    その中で海水を濾過し、淡水化する携帯用の装置が取り上げられていました。
    しかし濾過してできた真水は『非常時で無ければ飲めない』ほど不味い代物だったそうです。

    そこで便乗質問ですが、なぜ海水を淡水化すると不味い味になるのでしょうか?
    と言うか、どんな味なのでしょうか?
    飲んでみれば一発なのかもしれませんが、そういう機会はあまり無さそうですので・・・、
    まぐまぐマグロ

  5. あてずっぽうです。「にがり」成分のマグネシウムイオンが残るからではないでしょうか?
    ささき

  6.  イオン交換膜を使用した「淡水化装置」は、むしろ「純水製造装置」でして、H2O以外の成分は根こそぎ取り除かれます。
     そして、純水は「不味く」、飲むと下痢します。
     この装置で飲用水を供給する場合、確か微量のミネラルを添加するシステムを付け加えていたように思います。(この辺、話半分に聞いてください。中東の淡水化工場を手がけたのは何年前だったろう)
    タンジェント

  7. オイラは純水(イオン交換+蒸留+逆浸透膜)を使って水出し玉露を造ってました。
    硬水成分がないので、濁りの無い透き通ったお茶が出来、非常に美味しかったです。
    でも、純水そのものは美味しくないす。
    sorya

  8. H2Oそのものの超純水というのは、自然界にはまず存在しないものです。
    水の性質はなんでもかんでも溶かしてしまいますから。
    ちなみに超純水は電気を通します。
    しかし、超純水は人工的につくられた瞬間から周囲のものを溶かし込
    んでゆくので、ほどなく電気を通さない水に変化します。
    淡水化された水に色んなものが解ければ、普通に飲める味になるような気がします。
    玉露が美味しかったのもそのためではないでしょうか?
    ほづみん

  9. >>ほづみん氏
    逆だよ。超純水はほとんど絶縁体です。イオンが殆どないんですから。
    何かが解けることでようやく電流が流れるんです。
    放っておいても気体が溶け込むことによって絶縁状態が破れます。

    因みに、キリマンと玉露はお勧めですよ。玉露は甘く、すっきりとした純な味になります。

    sorya

  10. >sorya様
    あ、どうもこれはお恥ずかしい真似を(^^;
    ご教授ありがとうございました。

    ほづみん

  11. みなさん回答ありがとうございます。
    イオン交換膜式のものは「味が無いから不味い」ということですか・・・
    純粋すぎるのも考え物なんですねぇ。

    >soryaさん
    >因みに、キリマンと玉露はお勧めですよ。
    あの〜、超純水なんてどこで買えばよろしいんでしょうか?(^^;
    まぐまぐマグロ

  12. >まぐまぐマグロ様
    超純水は劣化しやすいので市販していないと思います(^^;
    造ってすぐに使うのが基本です。
    ↓ここら辺の装置を使えば簡単に・・
    www.millipore.com/nihon/labwater/labwsite.nsf/home
    アンモナイト

  13. >アンモナイト様
    美味しい水出し茶やコーヒー飲むには大金積まねばならにのですね(ToT)
    でも試してみたい・・・(笑

    最初に疑問に思ったことに戻りますが、水が長期保存できたのは何故
    なんでしょう。薬剤殺菌を定期的に行っていたとか、定期的に水タンク
    全体を煮沸(…そんなわけないか)という事なのでしょうか?
    べるがー

  14. >11
     我が職場(某社半導体工場。2年ぶりに帰ってきたぜ←笑)では当たり前のように純水を使ってます。クリーンルーム入室前の手荒いからウエハ洗浄まで。さすがに飲みはしませんが(笑)
     以上ゴミでした・・・
    ブラック・タロン


Back