P-61| 製作 | 1942年 |
|---|---|
| 生産数 | 706(全タイプ合計) |
| 乗員 | 3 |
| 全幅 | 66ft(20.12m) |
| 全長 | 48ft 11in(14.91m) |
| 全高 | 14ft 2in(4.32m) |
| 主翼面積 | 664ft2(61.7m2) |
| 乾燥重量 | 20965LBs(9510Kg) |
| 全備重量 | 27600LBs(12519Kg) |
| 武装 | 12.7mm 機銃×4(上部旋回銃座)+20mm 機銃×4(胴体下面) |
| 発動機 | プラット&ホィットニー R-2800-10 空冷18気筒 2000hp |
| 最高速度 | 369mph(594Km/h) 高度 20000ft(6096m) |
| 実用上昇限度 | 33100ft(10089m) |
| 航続距離 | 1900ml(3058Km) 増槽使用時 |
| サブタイプ | 生産数 | 特徴 |
|---|---|---|
| XP-61 | 2 | 試作型 R-2800-10(2000hp) |
| YP-61 | 13 | 量産先行型 SCR-520 レーダー搭載 |
| P-61 | 80 | 初期量産型 38 号機以降は上部銃座なし |
| P-61A | 120 | R-2800-65(2250hp)搭載 |
| P-61B | 450 | SCR-720 レーダー搭載、燃料タンク増積 |
| P-61C | 41 | 排気タービン付き R-2800-73 (緊急出力 2800hp) |
| XP-61D | 2 | P-61C のグッドイヤー生産型 (P-61A 改造の試作機のみ) |
| XP-61E | 2 | 爆撃援護用昼間戦闘機 (P-61B 改造の試作機のみ) |
| F-15A | 36 | XP-61E をベースにした写真偵察型 |