有事法制ってさぁ・・・ : ブラック・タロン(01/2/9 19:38)
ナンセンスれす : ガンヘッド(01/2/10 00:26)
Re:有事法制ってさぁ・・・ : アリエフ(01/2/10 02:14)
日本のマスコミ : いおーじま(01/2/12 02:53)
Re:日本のマスコミ : SAW(01/2/13 11:22)
Re:日本のマスコミのゴミレス : P-kun(01/2/13 11:34)
とにかくだ、あまりに無責任だ。 : 雪風2(01/2/13 23:02)
Re:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ) : ウェーバー・アデマイド(01/2/14 00:16)
Re[2]:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ) : エリアルール(01/2/14 18:58)
Re[3]:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ) : いおーじま(01/2/15 08:58)
[投稿者削除] : いおーじま(01/2/15 08:58)


4737 Root [4740] [4741]
有事法制ってさぁ・・・
ブラック・タロン(01/2/9 19:38)

 ここに新規投稿するのは初めてです。

 最近国会で取り上げられている『有事法制』について、2月9日付けの愛媛の地元紙の社説で取り上げられていました。
 この地元紙は軍事や安全保障に関してはどっちかっつーと"左寄り"なんですが、件の社説に以下の一文がありました。

『・・・有事法制に関しては「戦車も赤信号で止まるのか」との極論がある。「民有地通過の際の特例措置がない」「墓地以外の場所に戦死者を葬れない」「陣地を築くのに建築基準法が適用されるのか」といった問いもある。
 ほとんど意味のない論議といえる。万一のときは「公共の福祉」のもとで、自衛隊には一定の行為・行動が許される、との解釈で足りるはずだ。<以下略>』

 本当に"意味のない論議"でしょうか?
 まぁ自衛隊自体が"解釈改憲"で存在してるようなものなんだけど(苦笑)、有事の行動も『解釈』で切り抜けられるだろうという主張は一理あるように聞こえます。が、それですむなら有事法制なんて議論は最初から出ないよね(;^_^A
 他の方々のご意見等を伺います。

 なお、この社説の全文は以下のHPからどうそ。日が変わったらページが移動すると思いますが・・・
http://www.ehime-np.co.jp/shasetu/np-shasetu-a.html


4740 [4737] なし
ナンセンスれす
ガンヘッド(01/2/10 00:26)

言葉は悪いですが公共に情報を発信する立場にある自称文化人が平和ボケしているんだからタチわるいですね。一般の軍事に関心のない人たちはこの文章をそのまま真に受けてしまう事でしょう。北朝鮮問題が緊張緩和?社説を書く立場にある人物が物事の表面しか見てない・・・恐ろしい事です。(森首相が言うからこんなに批判されるのかも)もしかして未だ「非武装中立」を謳うピチガイが存在しているのか?だいたい9条自体がナンセンス、9条を尊重しながら軍隊を作るのも、軍隊を自衛隊と呼称するのも、軍隊の存在意義を「公共の福祉」に求めるのも現実からいえばナンセンスに過ぎないと思います。じゃあどうすればいいのか?現在曖昧な自衛隊を軍隊と認め、且つその軍備は国土、国民の防衛の為だけに使われる事を世界に示す「日本防衛軍」に改称しましょう!!(爆)。え!?ナンセンス?・・・そぅおぉぉぉぉなんすぅ!


4741 [4737] [4753]
Re:有事法制ってさぁ・・・
アリエフ(01/2/10 02:14)

> 万一のときは「公共の福祉」のもとで、自衛隊には一定の行為・行動が許される、との解釈で足りるはず
自衛隊を含む国家機関の権限を何故法律で定めなくてはならないのか、基本を理解していないようですね。有事の際、「公共の福祉」による緊急避難として対処するのであれば、その行動が容認される範囲をどのように画定するか、現場の部隊指揮官にどれくらい判断を委ねるのか、その指揮官が独断で行き過ぎのことを行ってしまう恐れは無いか、など問題がありすぎるんですけど。
有事はどのような事態か、どのような手続によって有事体制に移行するか、指揮命令権限はどこまで現場に委任するか、国民の財産権を制約することがあるが事後的な補償をどのようにして実行するか(土地の使用に対する補償金の支払など)、といったことを法律できちんと定めておくことが必要ではないでしょうか?
非常事態対応のための法律は、国家権力にどこまで普段とは異なる権限を認めるのか、権力の濫用を許さない仕組みを備えると共に、その辺の国民的合意を事前に得ておくためのものなんですが。この新聞の論説委員は、いかにも「超法規的解決」が好きな「日本人的発想」をする人なんだろうか?


4753 [4741] [4758] [4759]
日本のマスコミ
いおーじま(01/2/12 02:53)

>> 万一のときは「公共の福祉」のもとで、自衛隊には一定の行為・行動が許される、との解釈で足りるはず
> 自衛隊を含む国家機関の権限を何故法律で定めなくてはならないのか、基本を理解していないようですね。

しかし日本のマスコミってなんでこんなトンチンカンな発言するんでしょう(外国のメディアとは比較してないので余所も同じかもしれませんが)。
 攻撃機だろうが雷撃機だろうが「戦闘機」、自走砲やひどい場合には装甲車を「戦車」、駆逐艦やらを「戦艦」など、軍事関係は確かに知識をもっている人はすくないでしょうが、法律関係も似たようなことがあります。
以前テレビで民事事件の報道で「弁護人」を連呼していたのにはさすがに・・・
この「公共の福祉」の問題点も然り。マスコミは法学部出身の人間の多いとおもうのですけど。いったいなんでなんでしょう?


4758 [4753] なし
Re:日本のマスコミ
SAW(01/2/13 11:22)

>  攻撃機だろうが雷撃機だろうが「戦闘機」、自走砲やひどい場合には装甲車を「戦車」、駆逐艦やらを「戦艦」など、軍事関係は確かに知識をもっている人はすくないでしょうが、法律関係も似たようなことがあります。

最近は、「戦艦」の使用頻度が減り、
「米軍の艦船」のような表現が増えて
いるように感じます。
女性記者あたりだと「米海軍のフネ」
という表現も聞きます。

あと数年したら「米海上軍の海中に潜れる
オフネが、日本のオサカナを取る高校の学
生が乗ってたオフネに衝突しました。」
というレポートを聞けるようになるかも
しれません。

「軍艦」→「戦艦」→○「艦船」→「フネ」
「自衛艦」→○「海自艦」→「海自のフネ」

現在は、○の表現がマスコミでは主流の
ように感じます。
最右に行くのも時間の問題では。(笑)


4759 [4753] [4768]
Re:日本のマスコミのゴミレス
P-kun(01/2/13 11:34)

マスコミで最近一番あきれた&怒り浸透に達した報道。
ペルーのフジモリ大統領の報道で、
「フジモリ大統領はペルーではチーノという愛称で親しまれており・・・」
おい!チーノは中国人って意味で、現地では最悪の蔑称の一つだぞ!!
どこまで「馬鹿!!」なんだほんとに!!馬鹿もいいかげんにしろ!!
現地の日系人これ聞いたらほんとに泣くよ・・・
すいません、ゴミレスでした。


4768 [4759] [4771]
とにかくだ、あまりに無責任だ。
雪風2(01/2/13 23:02)

例の航空管制官の言い間違いを鬼の首を取ったように叫び、
自分らのいい間違いは一言二言のエクスキューズで済ます。

若者の言葉使いを撃ちながら、
自分たちのミスは舌を出して笑って終わりだ。

腹の中に手術道具忘れた医師を責める権利、ないはずですよね。


4771 [4768] [4779]
Re:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ)

> 例の航空管制官の言い間違いを鬼の首を取ったように叫び、
> 自分らのいい間違いは一言二言のエクスキューズで済ます。
>
> 若者の言葉使いを撃ちながら、
> 自分たちのミスは舌を出して笑って終わりだ。
>
> 腹の中に手術道具忘れた医師を責める権利、ないはずですよね。

 そのとうり。彼ら間違いを犯しそして型どおりの反省しかしないメディアに、管制ミスや医療ミスを、政治腐敗や凶悪犯罪を、糾弾する権利などありません。たとえ知り得たとしても、当事者達が非難にさらされること無いように、ひっそりと伝えずにおくのが優しさというものでしょう。


4779 [4771] [4788] [4789]
Re[2]:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ)
エリアルール(01/2/14 18:58)

>> 例の航空管制官の言い間違いを鬼の首を取ったように叫び、
>> 自分らのいい間違いは一言二言のエクスキューズで済ます。
>>
>> 若者の言葉使いを撃ちながら、
>> 自分たちのミスは舌を出して笑って終わりだ。
>>
>> 腹の中に手術道具忘れた医師を責める権利、ないはずですよね。
>
>  そのとうり。彼ら間違いを犯しそして型どおりの反省しかしないメディアに、管制ミスや医療ミスを、政治腐敗や凶悪犯罪を、糾弾する権利などありません。たとえ知り得たとしても、当事者達が非難にさらされること無いように、ひっそりと伝えずにおくのが優しさというものでしょう。
>
>

もし、松本サリン事件と同じような報道がもう一度
でもなされたら、私は本気でそう主張し始めるかも
しれませんよ。


4788 [4779] なし
Re[3]:とにかくだ、あまりに無責任だ。(ゴミ)
いおーじま(01/2/15 08:58)

>もし、松本サリン事件と同じような報道がもう一
>度でもなされたら、私は本気でそう主張し始める>かもしれませんよ。

悲しいことに、松本サリン事件は決して特殊例ではありません。報道の自由と警察発表の錦の御旗を振りかざした誤報は今までなんども繰り返されました。


4789 [4779] なし
[投稿者削除]
いおーじま(01/2/15 08:58)

投稿者によって削除されました。(01/2/15 08:58)


FlasH BBS Pro v1.41 [Shigeto Nakazawa]