番号 店 名 場 所 店の特徴 取材日 筆者の
評価
住 所
萬福 地下鉄
銀座線
銀座駅
東京風ラーメン 2003.06.14
究極のラーメンより
味食 東京都中央区銀座2-13-13
03-3541-7210
松屋裏
共楽 地下鉄
銀座線
銀座駅
東京風ラーメン 2003.06.14
究極のラーメンより
未食 東京都中央区銀座2-10-12
03-3541-7686
松屋裏
地下鉄
銀座線
銀座駅
「影丸」と同経営。2002/4開店
醤油600 塩600 味噌700
2003.12.27日本TVにて、堂々25位、
2003.12.27
日本TVにて
未食 東京都中央区銀座2-11-12 03-3541-6558
営業11:00-23:30 
土日祝23時
銀座マロニエ通り

無休
函館ラーメン 
船見坂

(ふなみざか)
地下鉄
銀座線
銀座駅
メニュー: 塩そば600 味噌そば650 あさりそば800 辛味そば800

加工品・インスタントスープ及び牛骨は使っておりません、という貼り紙有るそうな。ムジャキフーズ系。2002/1開店

2003.12.27日本TVにて、堂々全国27位
2003.12.27
日本TVにて
東京都中央区銀座2-12-11  TEL: 03-5565-5541
銀座マロニエ通り、萬福近く
営業11:00-4:00。
土日21時迄
 無休
ABCラーメン 地下鉄
銀座線
銀座駅
ラーメンガイドブックに殆ど載っていないが、あなどれない味がする。 2003.06.16
実食
東京都中央区銀座
03-3564-2709
銀座松屋前
影丸 地下鉄
銀座線
銀座駅
この店旨いのだが、ねぎが万能葱、うーん惜しい。

2回目、本日はこがし正油600円を食す。ねぎが万能ねぎから普通のねぎになっていた。細めの麺は固く、海苔は大きく、しつかり固めのチャーシュー、細かい背脂、ご飯0円等の特徴がある。二分で出てくるのは小気味が良い。

2003.06
実食
2003.10.31
こがし正油
☆☆ 東京都中央区銀座3-7-14
03-3564-2489
営業:
11:00-23:30無休
中央通りから松屋と三越の間を入ってまもなく左手
名代とんこつ
風風ラーメン
銀座店
地下鉄
銀座線
銀座駅
魂のスープ1995年から とんこつ650円
http://www.fufuramen.com/
2003.06.16
発見
東京都中央区銀座3-5-16
営業11:00-23:30
土日祝11:00-23:00
本格らあめん
銀座末広
地下鉄
銀座線
銀座駅
1984年創業 2003.06.16
発見
未食 東京都中央区銀座4-3-2
03-3564-1203
営業 月-土11:30-24:00
    日  11:30-22:30
銀座駅から松屋方面に徒歩2分、松屋通りを左折
銀座 
百番
地下鉄
銀座線
銀座駅
何はなくとも「半チャンラーメン」チャーハンが旨いんです。
ラーメンは昔風の東京ラーメンの味を守っている。醤油の色がびっくりする位濃い。またシナチクも真っ黒に味付けされている。ただし青味野菜は昔風のほうれん草では無く、何やら中国野菜の様であった。
2003.07.11
半チャン
ラーメン
実食
半チャンラーメンが絶品★ 東京都中央区銀座
4-4-1
03-3564-1963
営業: 11:00-15:00  
休:
土日祝
銀座駅から松屋方面に徒歩2分、松屋通りを左折、銀座末広の少し手前
10 らあめん
銀座
時計台
地下鉄
銀座線
銀座駅
Yomiuri Weeklyの2003年6月15日号に掲載された。早速実食、麦味噌ラーメンは麺の量が多く、味噌は白味噌、もやしが沢山のっており、しょっぱくなかなかの味、普通の店なら大盛の量で750円は安い。ごまの風味も良く、シナチクにはしっかりと味が付いている。
創業35年
店の謳い文句が面白い「1905年乃木希典率いる日本軍は旅順を陥落させた。ロシア軍の敗因は野菜不足による壊血病だったと言われている。ところが彼らには大豆があった。それを水に浸しもやしを作って食べればビタミンCを供給できたとまで言われている。」
2003.06.19
麦味噌
実食
東京都中央区銀座5-9-5
03-3571-2044
営業 11:30-21:00
銀座駅から晴海通を築地方向へ三越を過ぎて2番目の角を右へ次ぎの小路の中
11 ひよりこ
銀座店
地下鉄
銀座線
銀座駅
ひよりこラーメン780円、野菜たっぷり味噌ラーメン680円、マンゴーティー480円これなんだろう??
店の屋号の由来は、
しいたけは雨にあたった水分の多いものは雨子(あまこ)・晴天が続き水分が少なく、肉質のしっかりした最上級のものを「日和子(ひよりこ)」と呼びます。すべてにおいて、最上級を目指すという思いを込めて、屋号を「ひよりこ/HYORIKO」としました。
2003.07.31
ひよりこ
実食
〒104−0061東京都中央区銀座3-10-15
助成ビル1F
03-5148-0939
営業: 11:00-22:00無休
三越と松屋の間(松屋通り)を南下する。資生堂別館の次ぎの角を左へすぐ
地図
12 らあめん
花○
地下鉄
銀座線
銀座駅
豚骨醤油と謳っているので、九州ラーメン系かと思ったら、典型的な横浜家系であった。去年開店したそうである。具は海苔2枚、ほうれん草少々、葱と簡素これも家系の特徴でもある。麺は釧路製麺、03年9月7日から深夜02:00まで営業になった。9月から日曜は休むそうだ。
豚骨醤油650円を実食、太い麺がスープのしつこさと有っている。これで麺が細かったら、しつこくて食べられないだろう。1月頃はきくらげと煮すぎたほうれん草が入っていたとか、ほうれん草が煮すぎの感じがしたのは私だけでは無かった。
2003.07.31
発見
2003.09.08
豚骨醤油実食
銀座4丁目10−14
三越と松屋の間(松屋通り)を南下する。資生堂別館の次ぎの角を右へ
13 上海手打そば
銀座
ヤンヤン
地下鉄
銀座線
銀座駅
手打ラーメン600円
白肉湯麺(パイルータンメン)900・担々麺850・鶏絲湯麺(チースータンメン)850・油そば750
2003.07.31
発見
東京都中央区銀座4-10-12 03-3542-8989
営業: 11:30-22:00無休
三越と松屋の間(松屋通り)を南下する。資生堂別館の次ぎの角を右へ
14 らーめん
銀座
元楽
地下鉄
銀座線
銀座駅
上のヤンヤンと愛愛の間にある。
元ラーメン650円
2003.07.31
発見
東京都中央区銀座4-10-12 03-3541-5678
三越と松屋の間(松屋通り)を南下する。資生堂別館の次ぎの角を右へ
15 本格手もみ
米沢ラーメン
愛愛
地下鉄
銀座線
銀座駅
細くて、細かくちぢれていて少し黒っぽい麺が用いられている。米沢らーめんの典型的麺とテーブルに解説が有った、豚を基本に魚介類のだしと思われるがあっさりしたスープもなかなかのもの。
店の蘊蓄によれば「米沢ラーメンは毎日食べても飽きない味で、米沢の全食堂で出していた。多加水で2−3日熟成させもみくちゃにして縮れさせた麺、この麺は東京の精養軒で修行した常松恒夫が考案したもので米沢の黒中華とも言う。」との事
実食した味噌ラーメン700円の具はサヤエンドウ、もやし少々、チャーシャー等、お昼はごはんがサービスされていた。ごはんには漬け物代わりのオニオンスライスが付いていてこれも旨かった。
2003.07.31
発見
2003.08.25
実食
札幌ラーメンではないが★ 東京都中央区銀座4-10-10
03-3542-4158
晴海通りをひたすら南下左側にある。手前の角を左に入ると元楽とヤンヤンがある。
16 らーめん
松富
地下鉄
銀座線
銀座駅
ここもまずまず、うどんざると味噌玉の組み合わせ、味噌はもやし、メンマ、半玉、背脂等が入っていて、スープはかなり塩っぱい。

味噌らーめん750円、塩らーめん、醤油らーめん700円、味噌らーめん特許しゅうまい付1000円、塩らーめん、醤油らーめんの特許しゅうまい付は950円
2003.08.08
実食
東京都中央区銀座6−4−16 花椿ビル
03-3289-3465
月−金
11:00-23:00 日曜休み
土祝
11:00-15:00
17 紀州らーめん
おかげさん


おかげさんの
蘊蓄等色々


閉店
地下鉄
銀座線
銀座駅
超・地域限定ガイドマップ「銀座WALKING」に掲載されて発見
この店スープがあなどれない。マイルドで旨い、珍しく一滴残さず飲んでしまった。
備長炭(びんちょうたん)ラーメンは備長炭の微粉を練り混んだ真っ黒な備長炭麺をつけ麺や普通の暖かいスープに入れて食べる。真っ黒な麺はもちもちしていて気持ちがいい800円、しかし普通のラーメンが十二分に旨いので話の種として食べに来たのでなければ、是非普通のラーメンを先に味わって欲しい。

最近骨の髄まで煮出していてねばねばしたスープでしつこいラーメンが多いが、ここのラーメンはその一歩手前で、。なかなか調和のとれたスープである。2003.06.30に開店した。

2003年9月22日頃銀座ラーメン戦争という番組があり、ここと銀座の北海道ラーメン店「匠力」が争っていると紹介があった。おかげさんは普通のラーメンは旨いし、備長炭ラーメンという目玉もあるが、ラーメンとしては高価過ぎて、一度食べれば二度と食べないラーメンである。備長炭ラーメン麺を売り物にする限り「おかげさん」は行列の長さは「匠力」に勝てないと思う。

2004.03再び「銀座WALKING」に紀州梅塩らーめんが発売になったと載っていた。3種類の梅干しと和歌山県潮岬の天然塩を使用しているとの事、早速食べに行った。食べ初めはスープもいい味付けで食べやすく売れそうなラーメンだなーと思ったが、紀州梅(丼の中に丸ごと1個入っている。)を食べたとたんこのラーメンのコンセプトが判らなくなった。梅干しは梅干しらしく大変塩っぱい。スープも塩っぱい、バランスが悪い。おまけにスープの中にはカリカリ状の梅も2−3ミリのサイコロ状に切ったものがかなり大量に入っており、その中からもじんわりと塩味がスープに溶けだしてくる。このため、食べ終わる頃にはスープはかなり塩からくなっているのである。スープの塩味の全体的なバランスが取れていない様な気がする。しかし新作は成功していなくても、ここのノーマルなラーメンは旨い。私のお薦めの一品である。

2004.07、つけ麺を食べる。麺は冷たく、スープは温かい。丁度良い塩辛さのスープになっている。食べ終わった後に少しだけスープを足してもらって飲むと、おかげさんのスープの旨さが実感出来る。くどいのとあっさりとの丁度中間のバランスが良いスープである。ただおしむらくは、つけ麺を食べた後にスープを足してもらうのは頼まないと足してくれないので注意の事、
2003.09.
実食
2003.09.22備長炭のつけ麺実食
2003.09.24備長炭ラーメン実食
2004.03.21備長炭ラーメン実食
2004.03.31紀州梅塩らーめん
実食

2004.07
つけ麺実食

☆☆
閉店
東京都中央区銀座6−3−5 第一高橋ビル 
03-5568-3558
11:00-14:30
17:30-25:00 日曜定休
銀座駅C2出口から数寄屋橋公園の横を西に次ぎの交差点からすぐ

地図
18 北海道
らーめん
匠力

銀座店
地下鉄
銀座線
銀座駅
2003年9月22日頃銀座ラーメン戦争という番組があり、銀座の紀州ラーメン、と銀座の北海道ラーメン店「匠力」が争っていると紹介があった。実食した味噌は、丼が熱くてつかめないほどだったのには感激、野菜を炒めてから一旦外に出し、白味噌のスープを中華鍋でふっとうさせその中に炒めた野菜を戻し、再度煮立ててから丼にスープを注いでいるからやたら熱いのである。そして丼にたっぷりスープを注ぐから、量が多いことからなかなか冷めない=旨いのである。スープの味は野菜の甘みとすこしトローっとした舌触り????不思議な舌触りのスープである。どうしてだろう??
麺は固い、多分切り番手が2番位普通より太いのでは無いかと思う。シコシコした黄色い麺まさに札幌風、全部飲み干してうーん旨い。お奨めですこの店!!!!
更に9月29日には特製中華そばを食べにいった。これもまた熱くて旨い。最期までスープが熱かった。らーめんはこれくらいでなくっちゃーーそして塩味のらーめんはこくがあってなかなかの味、麺は西山のらーめん位の太さで固く茹で上がっている。しこしこであります。これもお奨めーー絶賛の域です。
2002/1開店。18種類の自家製味噌をブレンドしているとの事。店内は昭和初期風に意識し昔風のラーメン作りの道具が飾ってある。
また女性には無料のデザートが付くなど、昼時は行列覚悟
2003.09.26味噌実食
2003.09.29特製中華そば実食
2004.04.01味噌実食
☆☆☆ 東京都中央区銀座6-4-8
ニュー銀座ビル3号館
03-3289-2338
営業時間: 11:00-4:00 土日21時迄 無休

康龍 地下鉄
丸の内線
銀座駅
丸の内線銀座駅で解説
ひむろClassic
地下鉄
丸の内
銀座駅
丸の内線銀座駅で解説
19 屋台の味
赤坂ラーメン
地下鉄
銀座線
南北線
溜池山王駅
TVチャンピョン「ラーメン職人選手権」で優勝して以来有名になり、近頃サッポロ一番から「赤坂ラーメン/旨炊きとんこつ」というカップラーメンが発売された。まずまずの味
チェ−ン店が、都立大学・駒沢・八幡山にもある。
2003.05.17
カップ麺
実食
未食 東京都港区赤坂2-5-9 03-3586-7831
営業11:00-4:00、日祝18:00-4:00  休: 無休
20 博多
おーじゃん
おーじゃん
地下鉄
南北線
神保町駅
塩ラーメン650円、しょうゆラーメン650円、みそラーメン700円
店の謳い文句はね「博多独自の「こってり・濃い味」のとんこつスープが極細麺によく絡む。煮込んだ叉焼も大人気」である。
2004.04.15
foppish
に掲載
未食 東京都千代田区神田神保町1−32
03-3219-7222
営業平日11:00-26:00
   日曜11:00-22:00
年中無休
神保町駅から白山通を水道橋方面へミツワ自動車の角を右に
21 博多
龍龍軒
お茶ノ水店
地下鉄
南北線
神保町駅
ラーメン530円、「とんこつスープの革命。独自のあっさり感が女性にも大人気」が店の謳い文句 2004.04.15
foppish
に掲載
未食 東京都千代田区猿楽町1-5-3
営業11:00-29:00
年中無休
神保町駅から白山通を水道橋方面へミツワ自動車の角を右に、おーじゃんより更に奥
22 室蘭
ラーメン
つかもと
地下鉄
銀座線
丸の内線
赤坂見附駅
私の生まれ故郷の室蘭のラーメンが東京にあるという。
やや太めの自家製麺というのは、期待が持てるような持てないような、速く食べてみたい。
2003.06.06
取材
未食 東京都
赤坂見附駅より徒歩約3分、一ッ木通りを赤坂方面に向かい左側
23 赤坂一点張 地下鉄
銀座線
丸の内線
赤坂見附駅
Yomiuri Weekly 2003.06.15号にて大都市で味わえる札幌ラーメン厳選18店の一店として紹介される。
ラーメンは熱々が一番という所から砥部焼きの丼を使っているとの事、そうですラーメンは熱くなきゃーラーメンでは無いのだ。
そして味噌も北海道の白味噌を使っている。ここまではいいのだが京都の赤味噌をブレンドしているとの事、がっかりーー
2003.06.15雑誌にて取材 未食 東京都港区赤坂3-7-9
03-3583-6051
赤坂見附駅から徒歩3分
24 北海道
ラーメン
無双
地下鉄
銀座線
外苑前駅
Yomiuri Weekly 2003.06.15号にて大都市で味わえる札幌ラーメン厳選18店の一店として紹介される。3年前にオープンしたばかりの店である。 2003.06.15雑誌にて取材 未食 東京都港区北青山2-7-21青山アイアイビル
03-3408-0728
外苑前駅から徒歩1分
25 麺屋武蔵
青山
(せいざん)
地下鉄
銀座線
大江戸線
半蔵門線
青山一丁目駅
新宿の麺屋武蔵は東京で一番の行列店だが、ここはどうか?
まだ食べていない。
2003.06.06取材 未食 03-3796-8634
地下鉄青山一丁目駅より青山墓地方面への幹線道路、徒歩約4分
トップ アイコンラーメンのトップへ  
直線上に配置
直線上に配置
  地下鉄銀座線、南北線  2004.06.06