甲飛12期の事績


  ★ 平成22年 ★

(2010.12.05.追録)☆長浜君からの近況報告です。 永末君 しばらくご無沙汰してますがお変わりありませんか。 私は11月下旬から一週間ハワイのオアフ島に滞在し いろんな所を見て回りましたので近況報告です。 まずパールハーバーのアリゾナメモリアル記念館 を見ましたが沈んでいる戦艦アリゾナから69年経過 した現在も時おり重油が浮かび上がる様子を見て 往事を偲び、しばし感慨に打たれ、その場を立ち去る 事が出来ませんでした。 小さな重油の塊は何を語りたいのであろうか。 ポリネシア文化センターでは現地のガイドの女の子と 親しく慣れたのも楽しい思い出です。                12月5日  長浜敏行
中央の黒い部分が浮かび上がる重油です
(2010.8.21.追録)☆長浜君からの近況報告です。 永末君  残暑お見舞い申し上げます  その後お変わりありませんか、頑健な君だから 元気に過ごされてるとは思いますが、やはり気になる。 今日は近況報告。 先日 延岡図書館のホールで中学生対象に4回の講演 さらに一般社会人を対象に1回講演を行いました。 演題は「鮮烈な青春を顧みて」 私の生い立ちから 甲飛入隊、そして特攻隊志願、出撃にいたるまでの 経験を有りのままお話ししました。 これは7月に地方紙に9回連続で投稿した演題の記事が 大きな反響を呼び、是非講演をとの依頼によるものです。 参考までに当日の写真添付しますのでどうぞよろしく。
(2010.8.18.追録)☆東村 香君から残暑見舞いを頂きました。
(2010.8.02.追録)☆鶴田 守治君から暑中見舞いを頂きました。
(2010.7.31.追録)☆西日本新聞「こだま」に、私の投稿が掲載されました。
(2010.7.27.追録)☆原 弘道君から暑中見舞いを頂きました。
      (2010.7.26.追録)☆中谷四郎君からメールを頂きました。 昭和20年3月1日から6月15日頃まで、 昭和飛行機内の1150メーター転圧滑走路で 士官を教官として5名のペアで、毎日零式輸送機の離着陸訓練を繰り返し3月10日の 東京大空襲も零時から3時まてみておりました。何故かこの会社は空襲を免れ一度 P51が飛来しましたが銃撃もなかったのです。 南が青梅線の架線北は高い樹木が あり、横風も吹いてかなり難しい飛行場でしたが、揃って飛べるようになりました。 会社の社員寮を一棟借り上げての生活で整備下士官が統轄、 静かな人で入隊以来 始めて制裁のない生活を体験しました。 上谷君以外との音信が取れずどうかご一報ください。 ☆中攻関係の皆様、ご連絡をお待ち致します。 (2010.7.23.追録)☆江頭君から暑中見舞いを頂きました。
(2010.7.4.追録)☆川口武君から写真が送られてきました。
          (2010.7.1.追録)☆長浜君からの近況報告です。 永末君 アドレス確認有難う御座いました。 去る28日は中学生を対象に学年ごとに4回に分けて 延岡図書館の資料展示場で私や他の人の資料を前に 講演しました、少し疲れたけど昔を思い出しながら話を しました、皆な熱心に聞居てくれて嬉しかった。 7月3日(土曜)はカルチャープラザーのハーモニーホール でバイオリンの演奏、ピアノ演奏をバックに私の講演を 夕刊デーリー新聞主催で行います。 その記事が出たらまた送る利枡から見てください。 私の生きがいだから老骨に鞭打つて頑張ります。 追伸 23日以降の出撃の件  独立行政法人 平和記念事業の 専門員 古舘 豊氏から 講演の表現の誤りについて丁重なお詫びの便りが来ました これで胸のつかえが降りました。 これも永末君の詳細な情報提供のおかげです。 良い同期生を持つたことを誇りに思います。 今後ともよろしく。                        長浜 敏行       (2010.4.7.追録)☆長浜君からの近況報告です。 しばらくご無沙汰ですが。12期の中心的存在の永末君のことがやはり気になる。 ビルゴードン君ともその後、音信が途絶えてる、また逢いたいな。 私は何とか元気に過ごしています。 近況報告 去る3月7日(日曜)の正午)福岡のKBCテレビ「未来への羅針盤」で後藤勇吉 飛行士の顕彰番組があり私も解説で出ました。 先週の日曜に大分。熊本。方面を遊びがてらドライブして来ました。 そのときの写真見てください。 永末君のご健勝を祈ります。                長浜 敏行 
     (2010.2.20.追録) 誕生日を迎えました。
本日満83歳の誕生日を迎えることができました。戦後65年、感慨無量です。 我が家の庭の梅も満開です。梅は毎年咲きますが、同期の友は減るばかりです。
タイトルへ戻る 2009年へ [AOZORANOHATENI]