零戦物語

序 PART-1
なんといっても日本の代表選手といえば、やっぱゼロ戦ですよね。
正式には 「零式艦上戦闘機」って名称だから、レイ戦というべきだけれど・・・
ドイツメッサーシュミットBf109、アメリカのPー51ムスタング、イギリスの
スーパーマリン・スピットファイアと並ぶ世界の傑作戦闘機と称してよいでしょう。
どの個体が最強であるか?という比較はナンセンスでしょう。
実戦参加した時期も違うし、おのおのいろんな仕様の機体があります。
例えば零戦 21型(A6M2b)と52型(A6M5)とではまったく違う性質の機体といっても
いいくらいです。Bf109だったらB型とF型というようにね。
しかも零戦が艦載機である というハンデを背負っているにもかかわらず
陸上基地で運用された彼らと肩をならべている!というのが、最大のポイントです。
とにもかくにもこの零戦が 「日本人の本質的なこころを表現した飛行機である」
という意味で非常に興味があり、また存在感のある機体である訳です。

この零戦の設計主任であった堀越氏は、この機体について
「12試艦戦(零戦の試作名称)の要求の一つ一つの項目は、航続力と空戦性能を
除けば外国の新鋭戦闘機と比べ最高の水準であったが、特別高いものではない。
しかしその項目の全てを一身に兼ね備える戦闘機を、実際に創り出すとなると
これは容易ならぬ要求であった。いわば十種競技の選手に対して、その種目の
一部に単一競技としてのレコードを、大部分の種目に単一競技のレコードと同等か、
叉は極めて近いレコードを要求したもので、もし実現したならば世界の驚異であった」
 と著書「零戦の遺産」の中で述べられています。
この不可能を可能にしてしまった零戦について 次回に続きます。

比較 弱点 零戦の種類 補足 20mm機銃 好敵手1 好敵手2 最終回


E-Mail